- 【ニュースライブ】中国 ゼロコロナ緩和から2週間 混乱は? / 侵攻後初…ゼレンスキー大統領がアメリカ訪問へ / “事実上の利上げ” 生活への影響は など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【特集】あの“100均”が新展開!?「均一ショップ」が生き残りをかけた戦い…独自戦略の裏側に密着
- 路面凍結か…国道で3台からむ事故 2歳児ら7人けが(2023年2月13日)
- 小室圭さん 司法試験合格後初めてメディアの前に 問いかけ一切答えず|TBS NEWS DIG
- 「学者は一番上に来てはいけない人種」容疑者自宅から15年前のメモ帳3冊押収、宮台真司さん殺人未遂事件で死亡した41歳男を書類送検|TBS NEWS DIG
- 中国・炭鉱崩落事故の死者5人に 行方不明48人の捜索活動続く|TBS NEWS DIG
【G7広島サミット】ゼレンスキー大統領が来日 “対面参加”に強くこだわったワケ
ウクライナのゼレンスキー大統領が20日午後、G7広島サミットに出席するため、広島に到着しました。ロシアから侵攻を受けて以降、初めてのアジア訪問となったゼレンスキー大統領。“戦時下の大統領”として、ウクライナから8000キロ以上離れた日本まで足を運ぶ狙いとは…。
◇
20日午後3時半、ゼレンスキー大統領を乗せた飛行機が広島空港に着陸しました。タラップに現れたゼレンスキー氏は濃い緑色のパーカ姿で、足早にタラップをおりました。
取材陣が待機するメディアセンターでもゼレンスキー氏の到着が報じられ、海外メディアが一斉に中継映像を流すモニター画面にカメラを向けていました。
ゼレンスキー氏を乗せた車は多くの警備車両に守られ、G7サミットが行われている広島市内に向かいました。そして午後4時過ぎ、車列がサミット会場がある島へと入っていきました。
ゼレンスキー氏が就任後、来日するのは2度目です。前回は2019年、天皇陛下の「即位の礼」に出席するためで、その際は夫人を伴い、えんび服姿でした。それから3年半――今回は“戦時下の大統領”としての来日です。
ゼレンスキー氏は日本到着直後、ツイッターに「日本・G7・ウクライナのパートナーや友好国との重要な会議。きょう、平和はもっと身近なものになる」と投稿しました。ウクライナから8000キロ以上離れた日本まで足を運ぶ狙いとは…。
ゼレンスキー氏がG7広島サミットに参加することは、今年3月に岸田首相がウクライナを訪問した際に決まっていましたが、対面ではなく“オンライン”の予定でした。しかし外務省によると、その後、ゼレンスキー氏から「実際に出席したい」との強い希望があったということです。
■ゼレンスキー氏の狙い(1) G7との連携
ゼレンスキー氏は先週から今週にかけて、イタリア・ドイツ・フランス・イギリスとG7各国を相次いで訪問しました。G7の首脳が一堂に会する場で、支援の継続を訴えるとともに、“ウクライナ支援についてG7とウクライナが一枚岩であること”をアピールする狙いがあるとみられます。
■ゼレンスキー氏の狙い(2) グローバルサウス
今回のサミットにはG7のほかに、インドやブラジルなど、対ロシアで中立的な立場をとる国々が招待されています。インドの地元紙によると、ゼレンスキー氏はモディ首相と会談する予定があるといいます。
ウクライナ情勢に詳しい慶応義塾大学の廣瀬陽子教授は、インドなど「グローバルサウス」と呼ばれる新興国・途上国への説得も、ゼレンスキー氏の狙いの1つだと指摘します。
慶応義塾大学 廣瀬陽子教授
「『グローバルサウス』などの、かなりこの戦争で鍵を握る国と一度に会える機会があるかもしれないというのは、非常に大きなメリットだと思います。とりわけインドは、戦争開始以前と比べて22倍ものエネルギーをロシアから買っている。インドの存在が、ロシアの経済を支え、ひいては継戦能力を高めて いるということがあります。インドをウクライナ寄りにすることができれば、『ロシアの支援をやめてほしい』ということを訴えていく可能性は、極めて高いです」
■ゼレンスキー氏の狙い(3) 核の脅威
また廣瀬氏は、被爆地・広島でロシアの核の脅威に対抗する狙いもあると指摘します。
慶応義塾大学 廣瀬陽子教授
「ウクライナ戦争の中で度々、ロシア側は核のどう喝ということをやってきています。改めて核問題を広島で提起することによって、ロシアを国際的にけん制していくという狙いもあると思います」
◇
ウクライナの首都・キーウは連日、ロシア軍によるミサイルやドローンによる攻撃にさらされています。
橋本雅之記者(NNNキーウ)
「戦争が長期化する中、犠牲者の名前が記された国旗は日に日に増え続けています」
G7について、キーウ市民からは。
キーウ市民「資金の支援が必要。戦争に必要なものだから」
キーウ市民「世界はウクライナのために力を合わせていますが、冷たい国もある。見て見ぬふりは良くない」
終わりの見えない戦い。ゼレンスキー氏は広島から世界に向け、どのような言葉を発するのでしょうか。
(2023年5月20日放送「news every.」より)
#G7広島サミット #ゼレンスキー大統領 #ウクライナ #日テレ #newsevery #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/6xznDyX
Facebook https://ift.tt/yCWQnqz
Instagram https://ift.tt/S04EDOW
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く