- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月6日)
- 【「軍事支援」まとめ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」/バイデン大統領“10億ドル相当の追加軍事支援”/イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 など (日テレNEWS LIVE)
- 市川猿之助容疑者、父親に対する自殺ほう助容疑で再逮捕へ(2023年7月18日)
- 【北日本“猛吹雪”】空の便欠航…21日の一部始発便に影響も
- 【動物虐待】“神の使い”を殴る蹴る…奈良公園のシカに暴力振るう動画がSNSで拡散される#読売テレビニュース#tiktokでニュース
- 【山梨・道志村】新たな手掛かり見つからず あすも捜索へ
2026年サッカーW杯北米大会のロゴを発表(2023年5月19日)
3年後に北米3カ国で開催予定のFIFAワールドカップ2026の大会ロゴが発表されました。
米・ニューヨーク、アダムス市長:「世界最大のステージであるニューヨーク・ニュージャージーにワールドカップがやってくる。全8試合、決勝戦もここで行う」
FIFA=国際サッカー連盟は17日、アメリカ・カナダ・メキシコの北米3カ国による共催となる2026年のワールドカップの大会公式ロゴを発表しました。
2026年を表現したシンプルなデザインとなりました。
出場が48カ国に増え、3カ国の16都市で開催される予定です。
カタール大会は暑さを避けて冬の開催となりましたが、北米大会は6月から7月に開催される見通しだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く