- ウクライナ東部要衝知事「ロシア軍数日で総攻撃か」(2022年6月13日)
- 取引先にサイバー攻撃 トヨタ自動車 国内全工場停止
- 兎和野高原で90cmの積雪 近畿では日本海側を中心に大雪 元日も降雪続く見込み(2021年12月31日)
- 【LIVE】旧統一教会・小川さゆりさん『養子縁組』の実情を訴え『普通ではない。子どもの人権が無視されている』教団は「745人が養子に…大半の家庭が幸せ」
- 「継続的治療が必要」クリニック院長が診察装い7回わいせつ行為繰り返したか 最長2時間 2回目の逮捕|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】不安定な空 連日雷雨でダム貯水量が上昇傾向に まだまだ続く猛暑日(2023年8月29日)
G7サミットで“中国に対してネガティブな動き” 中国大使館が「重大な懸念」表明|TBS NEWS DIG
在日本中国大使館は、G7広島サミットで中国に対しネガティブな動きが出ているとして、「重大な懸念」を日本側に伝えたことを明らかにしました。
在日本中国大使館によりますと、楊宇公使は17日、外務省の船越健裕アジア大洋州局長に対し、「重大な懸念」を表明したということです。また、楊氏は「中国の脅威をあおり、中国を抑圧する政治ショーにしてはならない」とくぎを刺しています。
G7広島サミットでは中国に対し、各国が厳しい態度で臨むことが予想されており、中国側としては事前に懸念を表明することで、批判を和らげたい狙いがあるものとみられます。
こうしたなか、G7への対抗を意識して、中国は中央アジアとの関係強化に動いています。きょう行われる中央アジア5か国との首脳会議では、中国が主導する巨大経済圏構想「一帯一路」について意見が交わされるほか、政治文書への共同署名が行われる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xXE0lUD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SOgFJTW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V284ajZ
コメントを書く