- 命救った区長の判断“避難先変更”のワケ 生き続ける「55年前の記憶」(2022年8月5日)
- 万博会場でドローン飛ばした疑い 中国館関係者の男を書類送検 飛行原則禁止の条例「知らなかった」
- 「近いうちに遺族の松永を殺す」池袋事故遺族からの被害届を受理 暴力行為処罰法違反容疑で捜査 警視庁|TBS NEWS DIG
- 何者!?老若男女が愛する“世界の藤井”【松岡修造のみんながん晴れ】(2023年10月15日)
- 「ノリでやった」打ち上げで“部下の裸”撮影したか、警察官3人を書類送検 タンバリンで殴る暴行の疑いも 栃木県警|TBS NEWS DIG
- 「対立と分断が世界に広がっている」関口宏さんが見た2023年 戦争の“複雑化”に危惧【報道の日】
【G7広島サミット】あす開幕 各国首脳が広島入り…警戒高まる
被爆地・広島で行われるG7サミットが19日に開幕します。18日未明から各国首脳が続々と広島入りする中、県内は一段階、警戒ムードが高まっています。「news every.」の藤井貴彦キャスターが、厳島神社がある宮島や、メイン会場のホテルがある元宇品町を取材しました。
◇
18日昼過ぎ、議長国・日本の岸田首相が政府専用機で広島入りしました。報道陣に笑顔で手を振り、広島空港を出発しました。
18日未明から、各国首脳が続々と広島入りしています。午後5時ごろには、アメリカのバイデン大統領も到着しました。
◇
「G7広島サミット」が19日、いよいよ開幕します。18日の広島県内は一段階、警戒ムードが高まっていました。
私たちは世界遺産・厳島神社がある宮島へ向かいました。多くの観光客が訪れる宮島ですが、18日、その様子は一変していました。
藤井貴彦キャスター
「観光客の方が半分、警察関係者が半分といった感じ」
郵便ポストはビニールの様なもので、ぐるぐる巻きにされ、使用不可となっていました。普段はにぎわう商店街も、18日はほとんどの店がシャッターを下ろしたまま。数少ない営業中だった店に話を聞きました。
宮島珈琲 岡崎充宏マネージャー
「今日は元々、閉めようと思ってました。正午から入島規制ということで、午前中もし、観光客がいらっしゃるなら申し訳ないなと」
19日にG7首脳が訪れる予定の宮島は、18日正午からは“入島制限”が行われ、観光客の立ち入りが制限されています。
藤井キャスター
「まもなく12時(正午)を迎えます。この後、一般の方が平和公園の中に入場することはできなくなります。今、フェンスが閉められました」
平和公園も18日正午から立ち入りが制限されています。そして、メイン会場のホテルがある「元宇品町」を訪れました。
藤井キャスター
「ゲートが設置され、交通規制が行われています。島のずいぶん手前から中に入ることができません」
元宇品町は海に囲まれ、そこに通じる1本道は完全封鎖されていました。入ることができるのは住民などに限定され、「識別証」などを見せる必要があります。海にも警察や海上保安庁の警備艇が巡回し、最高レベルの警戒態勢となっています。
◇
被爆地・広島で開催されるG7サミットに、街の人からは次のような声が聞かれました。
「せっかく広島で開催されるんですから、平和っていうことを世界中に意識してもらって」
「世界を平和にするような、核兵器のないような世界にお願いしたい」
19日、岸田首相は平和公園で各国の首脳を出迎え、原爆資料館を訪れる予定です。
(2023年5月18日放送「news every.」より)
#広島 #G7サミット #岸田首相 #日テレ #newsevery #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/KYTU35D
Facebook https://ift.tt/rNRjZle
Instagram https://ift.tt/QpOhgFE
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く