- 「街による違いに注目を」京都の五花街で公演前に稽古の仕上がり確認する『総ざらえ』芸舞妓が舞披露
- 南アフリカで洪水 440人超死亡|TBS NEWS
- 連続空き巣か ベトナム国籍の男逮捕 埼玉県西部で数十件被害 関連調べる|TBS NEWS DIG
- 「JR西日本」連結決算が『2年連続赤字』前年度より赤字幅縮小…2022年度は黒字見込み(2022年4月28日)
- 【新型コロナ】「第6波」備えは…岸田首相はどう対応する?小池都知事を直撃!【深層NEWS】
- 【ニュースライブ 3/20(水・祝)】近畿各地で強風 JRなど一部交通機関に影響も/奈良県議会「新年度予算案」異例の否決/別の知的障害女性にもわいせつ行為か 施設代表を再逮捕 ほか【随時更新】
日米首脳会談、岸田総理“G7成功へのステップに” スタートアップ・キャンパス構想にも言及の見通し【記者中継】|TBS NEWS DIG
岸田総理の思いについて、日米首脳会談が行われるホテルの前から政治部・官邸キャップの川西記者に聞きます。
岸田総理が「歴史に刻まれるものにしたい」と意気込む今回の広島サミット。その成功につなげるためにも、まずはアメリカ側と意識のすりあわせを行います。
日米首脳会談では、力による現状変更を続ける中国やロシアの行動に反対し、台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認するほか、日米同盟をより一層強化していくことを訴えます。また、岸田総理は「核兵器のない世界」の実現をライフワークにしていますが、あすの原爆資料館視察でバイデン大統領にどこまで被爆の実相を知ってもらえるかもポイントです。
そして、もうひとつ注目されるのが、日本の新たな成長戦略の柱となる「スタートアップ・キャンパス」構想です。
「スタートアップ・キャンパス」構想とは、AIを含む、最先端技術の研究を行う大学を日本に誘致し、人材育成にあたるプロジェクトで、私たちの取材では、アメリカのマサチューセッツ工科大学が東京・恵比寿の近くにやってくることがわかっています。
この構想についても、今回の日米首脳会談で言及される見通しで、外交安全保障や経済の各分野で成果を得たい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7cLpNzX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qy4sO0Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BCMumvx
コメントを書く