- 高校授業料の無償化制度 国が拡充決定「非常に心強い」私立に人気集中?関西の保護者や学校のホンネは
- 熊野本宮大社で新茶祭 巫女や農家が艶ある茶葉を摘み取る 地元特産の「音無茶」出荷は7月ごろまで
- 2人死亡 木造2階建て住宅が全焼 住人と連絡取れず 埼玉・行田市 |TBS NEWS DIG
- クルーズ船“炎上し沈没” 乗客・乗員16人全員救助(2022年8月16日)
- 【LIVE】旧統一教会…鈴木エイトが解説!細田議長『教会票を差配したこと話すべき』追加説明で何を話す?「幕引き図りたい意図」
- 「自分たちは無力」ガザで救命活動の日本人医師 会見で涙…死を覚悟する場面も【知っておきたい!】(2023年12月14日)
ソニーグループ 「ソニー銀行」など傘下の金融事業子会社の分離方針を発表 半導体事業やクリエイティブ領域へ集中投資|TBS NEWS DIG
ソニーグループは、金融事業の子会社を分離し、上場を目指す方針を発表しました。「異次元の投資」が必要とされる半導体事業やクリエイティブ領域の強化が狙いです。
ソニーグループ 十時裕樹社長
「金融各社の社名、ブランド、グループ内での位置づけを変えず、金融事業を上場」
ソニーグループの十時社長は就任後初めての経営方針説明会で、「ソニー生命保険」や「ソニー銀行」を傘下に持つ金融事業の子会社「ソニーフィナンシャルグループ」を分離し、上場を目指す方針を発表しました。分離は、2~3年後を想定しているということです。
金融事業の子会社をめぐっては、2020年におよそ4000億円を投じて完全子会社化していました。
理由について十時社長は、「独自の資金調達能力を手にすることができる」としたうえで、「異次元の投資が必要」だとするゲームや映画などのクリエイティブ領域や半導体事業に集中的に投資を行い、中長期的な成長を目指すとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7cLpNzX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qy4sO0Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BCMumvx
コメントを書く