【村会議長逮捕】公用車で「怒鳴り声」も 同乗の副議長「“暴行”見えなかった」

【村会議長逮捕】公用車で「怒鳴り声」も  同乗の副議長「“暴行”見えなかった」

【村会議長逮捕】公用車で「怒鳴り声」も 同乗の副議長「“暴行”見えなかった」

職員にケガをさせた疑いで逮捕された、千葉県長生(ちょうせい)村の村議会議長を務める77歳の男。1990年に初当選して以来、33年連続で議員を務め、これまで4度、議長を務めています。事件のあった公用車に、議長とともに乗り合わせた副議長が取材に応じました。今回の逮捕を受けて長生村の住民は「大変ショック」「あきれ」と話しています。

   ◇

女性職員に暴行しケガをさせた疑いで逮捕されたのは、千葉県唯一の村である長生村の村議会議長、東間永次容疑者(77)です。警察や村によると、事件が起きたのは先月7日、役場の歓送迎会後のことでした。

一次会、二次会まで進んだ歓送迎会が終わった後、自宅に送るため「公用車」が迎えに来たといいます。東間容疑者は、後部座席に乗っていたということです

東間容疑者以外には、副議長や職員を含め6人が車内に乗り合わせていました。東間容疑者は運転席の真後ろに座っていて、運転していた27歳の女性職員の左腕を殴り、髪の毛を引っ張ったり、シートベルトで首を絞めたりしたといいます。女性は全治2週間のケガをしました。

1990年に初当選した東間容疑者は以降33年連続で議員を務め、これまで4度、議長を務めています。

容疑者を知る住民
「信頼はありましたよね。一生懸命やって…。物事を頼むと堅くて、よくやってくれた人ですよ」

「実行力もあった」という東間容疑者。事件当日、車内で何が起きていたのでしょうか。歓送迎会にも参加し「車に乗り合わせた」という副議長が、取材に応じました。

長生村 木嶋副議長
「お酒を飲んで…。ほとんど泥酔状態で車に同乗していまして。途中でちょっと、まぁ急に大きな声が聞こえたんですけども、議長らしい声でした。議長ですね、議長の声ですね、あれは。普通の声じゃなくて、酔っ払いの話ですからね」

――怒ったような声なのか、怒鳴る声なのか…?

長生村 木嶋副議長
「怒鳴るような声でしたかね」

「状況はわからない」としながらも、車内で東間容疑者の“怒鳴り声”がしたといいます。では、車内で暴行は行われたのでしょうか。

長生村 木嶋副議長
「私の位置からだと、真横になる。何をやっているのか、あまりよくわからないんです。見えないんですよね」

暴行は“見えなかった”と証言しました。女性が抵抗する声は“全く聞こえなかった”といいます。

東間容疑者を知る住民は「性格はもう…気の短い方だったですよね」と話します。

飲み会の帰宅時に公用車を使っていたことについて、副議長は「私もちょっとうかつで、その辺に関しては私はわからないんですよ。(こちらに)向けて来てくれたから、そのまま乗っただけの話で」として、公用車なのか私用車なのか、わからないまま車に乗ったといいます。

   ◇

このような事態に、住民の反応は…

長生村の住民
「役職のある方がそういうことしたってなると、不安にもなる」
「まさか長生村でそういうことが起きるとは思ってなかったですね。非常にショックです」
「あきれ。あきれですね」

東間容疑者の家族は取材に対し「一票入れてくれた支援者の方々、また村民の皆様にはご心配やご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ない気持ちです」と話しました。

警察は、東間容疑者の認否を明らかにしていませんが、副議長に話を聞くなどして、事件の経緯を調べています。
(2023年5月17日放送「news zero」より)

#事件 #千葉県 #村会議長 #日テレ #newszero  #ニュース

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/509bZNh
Facebook https://ift.tt/jWDlgy6
Instagram https://ift.tt/QpOhgFE

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事