- 【ちゅん太郎】すごい“手乗りスズメ” 姉妹になついて相思相愛 #Shorts
- 八戸名物「チョコQ助」 猛暑で固まらず“生産休止”(2022年6月30日)
- 【とんかつライブ】トンカツが立つ!?極厚カツ丼/愛され食堂の恋する豚ヒレカツ定食/かんだ瞬間ジュワッ肉汁トンカツ など(日テレNEWS LIVE)
- 「記念の日は晴れる」ロシア戦勝記念日軍事パレード 豊島元モスクワ支局長が解説(2023年5月9日)| TBS NEWS DIG #shorts
- 米主力戦車「エイブラムス」がウクライナに到着|TBS NEWS DIG #shorts
- 大学入学共通テスト2日目始まる「理科」「数学」 きのうは英語のリスニングテストで試験監督者にミス 受験生1人が再試験に|TBS NEWS DIG
「もう無理やな」「今年の夏どうなるんだ…」全国295地点で真夏日!“熱中症”で中学生搬送も…気象庁は注意呼びかけ|TBS NEWS DIG
午後2時半前に31.6℃を観測し、今年初めて30℃を超える真夏日となった東京都心。お台場では、海水浴やピクニックを楽しむ人の姿が多く見られました。
「じりじりしてめちゃくちゃ暑いです。今年の夏どうなるんだろうってくらい」
さらに、今年初めての「猛暑日」を記録する地点も出るなど、各地で季節外れの暑さとなっています。
埼玉・秩父市。午後2時すぎに34.6℃を観測し、「猛暑日」目前の暑さとなりました。
「いやーこの暑さはないですね。先が思いやられます」
きょうの日本列島は高気圧に覆われた影響で、全国的に広く晴れました。暖かい空気が流れ込み、気温がぐんぐん上昇。午後4時現在、295地点で30℃を超える真夏日となりました。
岐阜県の揖斐川町では午後2時50分に気温が35.1℃に達し、全国で今年初めての「猛暑日」を記録しました。
東京都心でも31.6℃を観測。けさの皇居周辺では、急な温度の変化に戸惑うランナーの姿も。
「走り始めたらだいぶ暑くなってきて、きょうちょっともう無理やなと思って歩いてます」
こちらは宮崎市のうどん店の名物、高さ74センチを誇る巨大かき氷。
「めちゃくちゃ美味しいです。(Q.これいけそうですか)いくっす」
一方、暑さで注意が必要なのが熱中症です。午後2時すぎに最高気温32.2℃を記録した福岡・久留米市では、体育祭の練習をしていた中学生が熱中症とみられる体調不良を訴え、7人が病院に運ばれました。
あすも関東と東北南部では厳しい暑さが続く見込みで、気象庁は「気温の変動が非常に大きくなっているので、暑さで消耗しないよう気を配ってほしい」と注意を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZrSE3qG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6FJAXuI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/d8Z1ylh
コメントを書く