- 受給条件を満たしていないとコロナ協力金186万円詐取か海鮮丼テイクアウト専門店元店長の男を逮捕TBSNEWSDIG
- 【春爛漫ライブ】『桜の名所・日本列島絶景スポット』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
- 「おい、このままだとあの人たち落ちるぞ!」米軍機から落下し死亡した21歳青年 弟の手術代のため…アフガニスタン・タリバン統治から2年|TBS NEWS DIG
- レッカー車 盗難被害の一部始終 なぜ?「部品」狙われた理由とは(2023年4月20日)
- 【会見】中国日本商会の新会長 邦人拘束事件について「法に基づき公正に処置されることを期待」
- 【ライブ】『宇宙に関するニュースまとめ』民間世界初の月面着陸「達成は困難」 月面衝突し落下か ispace「成熟度を上げる大きな一歩」と成果強調 など――(日テレNEWS LIVE)
熱中症か 体育祭の練習7人搬送 運動中の男性が飲み物を手に…(2023年5月17日)
17日は全国295地点で真夏日になり、今年初めて猛暑日を記録しました。この暑さで熱中症とみられる搬送も相次いでいます。
■熱中症か 体育祭の練習7人搬送
5月は運動会の季節…。ただ、気温は5月並みとはいきません。列島を襲った危険な暑さ。警戒が必要なのは「熱中症」です。今年初めて真夏日となった福岡県久留米市。中学生に異変が起こります。
17日正午すぎ、体育祭の練習をしていた複数の生徒が体調不良を訴え、うち7人が病院に搬送されました。熱中症の疑いがあるとみられています。
また、大阪では体育の授業後に小学6年の男子と女子、合わせて9人が体調不良を訴えました。やはり熱中症の疑いがあるとみられています。
埼玉でも、救急車が到着したのは熱中症患者の対応にあたる病院です。50代の男性を診察室へと運び込みます。水分補給しながらの救助だったのか、男性の手には飲み物が…。4人掛かりで男性をベッドに移します。
運動中に突然、全身にけいれんなどが起こったといいます。
埼玉慈恵病院・藤永剛副院長:「歩行もできない状況で、水分補給もその後されていたそうだが、脱水が強く救急搬送されました。炎天下でスポーツされていたこともあると思う」
男性の症状は改善しつつあるそうです。
東京都心も今年初めての暑さに…。東京消防庁などによると、17日午後3時までに熱中症の疑いのある患者8人が搬送されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く