熱中症か 体育祭の練習7人搬送 運動中の男性が飲み物を手に…(2023年5月17日)

熱中症か 体育祭の練習7人搬送 運動中の男性が飲み物を手に…(2023年5月17日)

熱中症か 体育祭の練習7人搬送 運動中の男性が飲み物を手に…(2023年5月17日)

 17日は全国295地点で真夏日になり、今年初めて猛暑日を記録しました。この暑さで熱中症とみられる搬送も相次いでいます。

■熱中症か 体育祭の練習7人搬送

 5月は運動会の季節…。ただ、気温は5月並みとはいきません。列島を襲った危険な暑さ。警戒が必要なのは「熱中症」です。今年初めて真夏日となった福岡県久留米市。中学生に異変が起こります。

 17日正午すぎ、体育祭の練習をしていた複数の生徒が体調不良を訴え、うち7人が病院に搬送されました。熱中症の疑いがあるとみられています。

 また、大阪では体育の授業後に小学6年の男子と女子、合わせて9人が体調不良を訴えました。やはり熱中症の疑いがあるとみられています。

 埼玉でも、救急車が到着したのは熱中症患者の対応にあたる病院です。50代の男性を診察室へと運び込みます。水分補給しながらの救助だったのか、男性の手には飲み物が…。4人掛かりで男性をベッドに移します。

 運動中に突然、全身にけいれんなどが起こったといいます。

 埼玉慈恵病院・藤永剛副院長:「歩行もできない状況で、水分補給もその後されていたそうだが、脱水が強く救急搬送されました。炎天下でスポーツされていたこともあると思う」

 男性の症状は改善しつつあるそうです。

 東京都心も今年初めての暑さに…。東京消防庁などによると、17日午後3時までに熱中症の疑いのある患者8人が搬送されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事