- 【速報】富山・氷見沖合で子どもとみられる遺体発見 高岡で不明の2歳児と関連か(2022年9月4日)
- 【事件】“空気注入” 介護施設元職員の鑑定留置開始
- 藤井聡太竜王“初防衛” 次戦は1月「王将戦」 羽生善治九段とタイトル戦“初対局”(2022年12月5日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月15日)
- 【ライブ】エリザベス女王に“最後の別れ”――日本の皇室と家族ぐるみで交流/“史上最大規模”の警備体制で「国葬」へ など(日テレNEWSLIVE)
- 【急成長】前期比74.9%増&6年足らずで上場!平均年齢25歳の“Z世代向けアパレル”yutoriを取材 社員も「プレッシャーは常に感じている」 |アベヒル
【“宿泊サブスク”】東急が事業化 チャットGPTで「AIコンシェルジュ」も
東急は、定額で全国のホテルに宿泊できるサービスを事業化し、対話型AI「チャットGPT」などを使ったコンシェルジュのサービスを始めました。
東急は、定額の利用料で全国110のホテルに一定期間、安く宿泊できるサービスを事業化し、個人や法人向けに販売を始めました。
個人の場合、30日の間に日曜から木曜に宿泊可能な2泊プランは2万3980円、5泊プランは5万5800円などとなっていて同伴者1人は無料となります。
また、チャットGPTなどを組み合わせた独自のAIを使い、おすすめの宿泊先や観光プランなどを提案してくれる“AIコンシェルジュ”のサービスも導入しました。
東急は、旅を日常化してもらい宿泊施設の閑散期の稼働を創出したいとしています。
(2023年5月17日放送)
#東急 #ホテル #チャットGPT #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/509bZNh
Facebook https://ift.tt/jWDlgy6
Instagram https://ift.tt/7VnRxhs
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く