- 米FDAがコロナ飲み薬の緊急使用を承認(2021年12月23日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:岸田首相 アジア安全保障会議で「平和のための岸田ビジョン」打ち出す考え /5歳児“餓死”母親の裁判 知人女ほとんど答えず など(日テレNEWS LIVE)
- 【男3人逮捕】還付金が受け取れるとウソの電話…現金を詐取
- 【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月24日)
- TICAD=アフリカ開発会議が開幕 岸田総理は総額300億ドル規模の支援表明へ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月25日)
“膨らむボール”“マグネットセット”規制し販売禁止も…誤飲事故で開腹手術が15件#shorts
指でつまめるほどの大きさのボールを水の中に入れると、水を吸い、一部が容器から飛び出すほどに膨らみました。
中には直径が4倍以上になる製品もあり、子どもが誤って飲み込んだ場合、腸などで膨らんでしまい、詰まってしまう恐れがあります。
強力な小型の磁石を組み合わせて遊ぶ「マグネットセット」も、誤って飲み込むと、腸の壁を挟んで磁石が引き付け合い穴が開くなど、臓器を傷付ける恐れがあるということです。
これらのおもちゃが原因で、開腹手術が必要になった事故が、去年までの6年間に少なくとも15件発生しています。
経済産業省は、一定の基準を超える膨張率や磁力を持つ製品は、6月19日から販売を禁止します。
(「グッド!モーニング」2023年5月17日放送分より)/a>



コメントを書く