- JR東日本 新卒初任給を8000円↑ 「ウェルカムバック採用」も募集開始(2023年1月19日)
- 【独自】「1年かけて育てたのに…」農家は落胆 収穫間近のりんご約750キロ盗まれる 群馬・昭和村|TBS NEWS DIG
- 新型コロナで亡くなった入所者の遺体運搬などを命じられた介護施設の事務員女性 うつ病発症に労災認定|TBS NEWS DIG
- 「輸出先に兵器転用の懸念なし…警察は都合のいい事実のみを伝えている」経産省側が激高する場面も 大川原化工機えん罪事件の会議内容入手|TBS NEWS DIG
- 日経平均株価700円超下げで取引終える 一時1ドル144円台、再び円安に|TBS NEWS DIG
- 横浜でも雪? “大量の泡”で一面真っ白【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月19日)
【きょうは何の日】『平和に共存する国際デー』防衛装備移転 3 原則の見直し議論へ / “日本の安全保障の転換点”反撃能力 ―― ニュースまとめライブ【5月16日】(日テレNEWS LIVE)
【平和に共存する国際デー】
5月16日は国連総会で制定された「平和に共存する国際デー」International Day of Living Together in Peace です。そこで「平和」に関するニュースをまとめました。
■ラインアップ
・【検証】岸田首相のコトバ “日本の安全保障の転換点”反撃能力 国会で明らかにした“手の内”と、求められる国民への説明
・ODA にできない軍へ支援……「OSA」で武器供与は? 防衛装備移転 3 原則の見直し議論へ 自民内「潜水艦や偵察機の輸出を」
・広島「核兵器のない世界に向けて」シンポジウム参加の専門家ら 原爆慰霊碑に献花
・「伝承者」への道は、諦めない 高齢化する広島の被爆者、死で研修打ち切りも…若者の“伝える覚悟”
・“ちょいワル”岸田首相、米タイム誌の表紙も……タイトルで「真の軍事大国に」ナゼ? 日本政府が異議、ネット版の見出しで変更
など
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/fKydBpP
Facebook https://ift.tt/WAhF98z
Instagram https://ift.tt/k3rpHcR
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #ニュース #ライブ
#平和
コメントを書く