- NTT西日本「フレッツ光」系で通信障害…『通信設備の故障が原因』ですでに復旧(2023年4月3日)
- 愛知・豊橋市の養鶏場で鳥インフルエンザ 約31万羽を殺処分へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【話題】お台場「観覧車」がスキー場に 解体された“街のシンボル”を再生
- 『USBメモリ見つかった』と業者から連絡…鞄とともに見つかる…尼崎市は緊急会見へ(2022年6月24日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月25日)
- 【台風13号最新情報】四国・北陸・東海で線状降水帯のおそれ 土砂災害などに厳重警戒 台風13号は8日(金)に関東接近か|TBS NEWS DIG
楽天グループ 1338億円の赤字 過去最大で3年連続
楽天グループは去年1年間の最終損益が過去最大の1300億円を超える赤字になったと発表しました。
楽天グループが発表した去年1月から12月までの連結決算は最終損益が1338億円の赤字となりました。赤字は3年連続で、赤字幅は過去最大です。
楽天では現在、自社の携帯電話がつながらない場所では、KDDIから回線を借りてサービスを提供しています。それに伴うKDDIへの回線利用料の支払いや自前の基地局を整備するための投資が赤字の大きな原因だとしています。
一方、売上高は前の年より15.5%増えて過去最高を更新しました。新型コロナによる「すごもり需要」を受けて、楽天市場などのネット通信販売が好調でした。
(14日19:25)
コメントを書く