- 旗艦「モスクワ」沈没直前画像か ミサイル命中? 専門家の見方は(2022年4月19日)
- 有力者が眠る? 吉野ケ里遺跡「石棺墓」から“赤い顔料”(2023年6月6日)
- 【デカ盛りまとめ】赤字覚悟! 海鮮“金メダル丼”/750円で1.5キロ “焼肉丼”/重さ1キロ 仰天の“ざるそば” など(日テレNEWS)
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月17日)
- 不可解…“靴は汚れなかった”7歳女児不明 家族がイラスト公開(2022年10月4日)
- 【今週の解説まとめ】放送法”内部文書”めぐる問題/宇宙空間のイマ/マスクなしの春/近づく日韓関係/女性の社会進出【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
奈良・橿原神宮の鳥居に傷 先端のとがった硬いものでつけられたか 器物損壊事件として捜査
奈良県橿原市の橿原神宮の鳥居が何者かによって傷つけられているのが見つかり、警察が器物損壊事件として捜査しています。
傷がつけられているのが確認されたのは、橿原神宮の表参道入り口にある第一鳥居で、15日午前9時ごろ橿原神宮の職員から「柱に落書きがされているようです」と通報がありました。
警察によりますと、15日午前7時50分ごろ、警備員が直径1メートルほどの鳥居の木製の柱に縦9センチ、横6センチほどの円状の傷と、縦8センチ横3センチの「D」と書かれた傷を見つけたということです。
鳥居は先端のとがった硬いもので傷つけられたとみられ、警察は周囲の防犯カメラの確認や聞き込みをするなどして、器物損壊事件として捜査しています。
コメントを書く