【4月の企業物価指数】“プラス5.8%” 上昇率縮小…原油・鉄鋼価格下落など要因に

【4月の企業物価指数】“プラス5.8%”  上昇率縮小…原油・鉄鋼価格下落など要因に

【4月の企業物価指数】“プラス5.8%” 上昇率縮小…原油・鉄鋼価格下落など要因に

日本銀行が15日朝に発表した4月の企業物価指数は、上昇率が前年同月比プラス5.8%と依然として高い水準であるものの、縮小しました。

国内の企業の間で取引されるモノの価格の変動を示す4月の企業物価指数は、119.8でした。前の年の同じ月と比べた上昇率はプラス5.8%と、26か月連続で前年を上回りました。

ただ、原油価格や鉄鋼価格が下落していることや円安進行が落ち着いていることなどから、前年比での上昇率は4か月連続で縮小しています。
(2023年5月15日放送「ストレイトニュース」より)

#日本銀行 #企業物価指数 #上昇率 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/2ycXeMS
Facebook https://ift.tt/72hEVBo
Instagram https://ift.tt/4ErPaZC

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事