- 【LIVE】安倍元総理銃撃事件 統一教会が抱える企業・グループは多数 「お金、お金…」信者の献金事情ついて専門家が解説 最新ニュース
- ENEOS前会長 突然辞任の理由は“セクハラ行為” すぐに公表しなかったワケと関係者が語る前会長の別の顔とは…|TBS NEWS DIG
- 仏総領事が中学校訪ね特別授業 日本アニメが人気と話すも生徒に好きなキャラクター聞かれ「私はまだ」
- 京都の夏の風物詩 鴨川『納涼床』始まる 夏日でも「気持ちよくて、おいしいです」10月中旬まで営業
- 香川照之さん(57)一般女性との再婚&子どもの誕生を発表(2023年8月7日)
- 横断歩道を歩いていた女性が右折の車にはねられ死亡 埼玉・白岡市|TBS NEWS DIG
【文化庁】京都への“引っ越し完了” 国会対応など約200人は東京に…課題も
東京から京都に移転した文化庁の引っ越し作業が完了し、本格的に業務が始まりました。
地方創生の一環でことし3月に移転した文化庁は、順次、京都での業務を始めていましたが、15日までに全職員の7割にあたるおよそ390人の引っ越しがほぼ完了しました。
文化庁・都倉俊一長官
「新たな文化、芸術の風を京都から起こす決意で、業務に取り組んでいただきたい」
一方、国会対応に多く関わる部署などのおよそ200人は、東京に残ることになりました。
京都に移転した部署についても、去年行ったシミュレーションで、国会議員への説明などをリモートで対応できたのは26回中3回で、1割余りにとどまるなど、課題も残ります。
また、旧統一教会の対応にあたっている宗務課も移転の対象ですが、現時点でめどが立っていないということです。
(2023年5月15日放送「ストレイトニュース」より)
#文化庁 #移転 #京都 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/72hEVBo
Instagram https://ift.tt/1ZsAXCF
TikTok https://ift.tt/2ycXeMS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く