- 【新横浜駅で訓練】「相鉄・東急新横浜線」開業前に 車内での事件を想定
- 【速報】北京パラ スーパー大回転で村岡桃佳選手が「金」 滑降に続き2つ目(2022年3月6日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』“安保3文書”自公合意 /「防衛費」一部“増税”で確保か / 与那国島でミサイル想定“初”訓練 / 日本の防衛“最新技術” など (日テレNEWSLIVE)
- 運行中のSL車両に「刃物持つ不審者」想定の検挙訓練(2022年6月28日)
- 【スタッフ確保が課題】民間ベビーシッター 共働き世帯など子供の預け先求めて需要“高”に
- 各地に人の波…コロナ前を彷彿 GW後半下り混雑ピーク“最前線”に密着(2023年5月3日)
【2年ぶりに白いシャチ目撃】北海道・知床半島沖
世界自然遺産の北海道知床半島沖で全身が白いシャチが目撃されました。この周辺で白いシャチが確認されたのは、2年ぶりだということです。
ゆっくりとこちらに向かって泳いでくるシャチの群れ。そのうち、海面から姿を現した1頭はなんと全身が真っ白です。
この珍しいシャチを捉えた動画が撮影されたのは、世界自然遺産に登録されている知床半島の羅臼沖およそ5キロの海域です。観光客を乗せた地元のクルーズ船のスタッフが13日に撮影しました。
この船の運航会社によりますと、白いシャチは体長およそ7メートル前後とみられ、その後、国後島方面に移動。羅臼町の近海で白いシャチが目撃されたのはおよそ2年ぶりだということです。
(2023年5月14日放送)
#世界自然遺産 #北海道 #知床半島 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hIo4VNa
Instagram https://ift.tt/YRo4Flp
TikTok https://ift.tt/JgF1Gkr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く