- 【独自】仮面集団押し入るもショーケースが…壊れない!「また来るわ」映像一部始終
- 通園バス3歳児死亡 静岡県が会見「登園しているかクラス担当者が最後まで確認していなかった」 #Shorts |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』岸田首相、ウクライナを電撃訪問 政府関係者「中国の前に行かないとみっともない」中露会談の真裏で…ゼレンスキー氏と会談 など(日テレNEWS LIVE)
- 大野・谷川両議員のほか岸田派・二階議員事務所もきょう立件へ 自民党“裏金”事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- ちょっと待って!肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月22日)
- 「直ちに避難して」目の前に津波…大津波警報発令中の上越市 1月1日【能登半島地震】(2024年1月9日)
「手間がかかるし大変」パパ向け離乳食教室で“しらすとかぼちゃのおかゆ”に挑戦 母の日を前にキユーピーが開催|TBS NEWS DIG
あすは「母の日」です。父親の積極的な育児参加を後押ししようと離乳食の作り方を教える教室が開かれました。
「母の日」を前にきょうキユーピーが初めて開いたのはパパ向けの離乳食教室です。
作ったのは生後5か月ごろの乳児向けの「しらすとかぼちゃのおかゆ」。離乳食を作るには食材をすりつぶすなど一定の知識が必要で、父親の育児参加のハードルの一つとなっていました。
参加した父親
「手間がかかるし、洗い物も増えたりするだろうなと思ったのですごい大変だと思う」
参加した母親
「(私が)職場復帰とかしたら(育児に)より参加してくれるのかな」
父親の積極的な育児参加を後押ししようと、この教室は今後も定期的に開催していくということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Z6xG9n2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Z9L75rv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ay8D3uA



コメントを書く