- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月19日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月19日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月15日)
- 【田﨑史郎氏が紐解く】“異例の総裁選”のウラ側②「可能性低いと思っていた」石破氏勝利の要因とは?一方、高市氏の敗因は「外交」、小泉氏の敗因は「発言」と分析
- ポルトガル BA.5「感染者最大、重症者最少」収束へ(2022年7月16日)
- 日本の銀行株は軒並み下落 東京市場でも警戒感広がる 米で史上2番目の銀行破たん【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 【ザポリージャ原発】「数日以内に現地調査も」IAEA事務局長が声明
【バルミューダ】スマートフォン事業から撤退
家電メーカーのバルミューダが、スマートフォン事業から撤退することを発表しました。
バルミューダは2021年、スマホ事業に参入し、「BALMUDA Phone」を発売しました。
その後も新しい端末の開発を続けていましたが、半導体をはじめとした原材料価格の高騰や円安の影響で原価があがったため価格設定が難しくなり去年後半から新しい端末の開発はストップしていました。
こうした状況が落ち着くメドがたたなかったため、スマホ事業の終了を決めたということです。
今後は、スマホの開発で得た知見をいかして、家電などの商品開発を続けながら新しい事業も開拓していきたいとしています。
(2023年5月12日放送「news every.」より)
#バルミューダ #スマートフォン #BALMUDAPhone #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yMbXh1G
Instagram https://ift.tt/cCXZ4s9
TikTok https://ift.tt/RvPHo5c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く