- 関東各地で猛暑日 観測史上初めて東京都心で6月に2日連続猛暑日|TBS NEWS DIG
- ぼっちキャンプ大盛況~関連グッズ市場も急成長 人気の背景に迫る~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
- 台風2号 「スーパー台風がグアムへ接近中」 そのサキ日本は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】犯行グループとみられる男らの身柄確保 銀座の高級時計店に覆面姿の3人組強盗 1億円相当の被害か|TBS NEWS DIG
- 【大接戦】ハリス氏VSトランプ氏 投票まで1週間…両陣営の情勢は【アメリカ大統領選】|ワシントン支局 梶川幸司支局長
- 「見識のある方」岸田総理、李強首相と初めて“接触” 関係改善の糸口は | TBS NEWS DIG #shorts
【こども家庭庁・文部科学省】「不適切保育」対応のガイドライン策定 自治体などに向け #shorts
保育園で虐待が起きた場合、園や自治体がとるべき対応をまとめたガイドラインが策定されました。
小倉こども政策担当相「大変遺憾であります(静岡・裾野市の)事案に対しまして、しっかりその教訓を踏まえて、今回ガイドラインをつくった」
こども家庭庁と文部科学省が12日、自治体に通知したガイドラインでは、不適切な保育を防ぐための日常的な相談・支援体制や、虐待などが疑われる事案を確認した際に、保育園や自治体がとるべき段階的な対応などが示されています。
また、現在保育園での虐待などは、通報義務がないため、今後、児童福祉法の改正で園や自治体に通報義務を課すことも検討するということです。
一方、虐待など不適切な保育に関する国の実態調査も初めて行われ、去年4月から12月までに自治体が保育園で、不適切な保育を確認した件数は全国で914件、このうち「虐待」と確認したのは90件だったということです。
(2023年5月12日放送)
#こども家庭庁 #文部科学省 #不適切保育 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yMbXh1G
Instagram https://ift.tt/cCXZ4s9
TikTok https://ift.tt/RvPHo5c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く