- フィンランドがNATOに正式加盟 31か国目|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など最新情報 夜のニュース TBS/JNN(3月10日)
- 【速報】残る実行犯1人を逮捕へ 千葉・大網白里市のリサイクルショップ強盗傷害事件 別の強盗事件3件に関与で逮捕の男|TBS NEWS DIG
- 【4月29日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 歯止めになるのは 「裏切りたくない人」の存在― 15年服役した実の兄をはじめ、社員の大半が元犯罪者…更生支援を行う社長に密着【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 「マナー悪い」とは言わせない!尼崎市“マナー向上推進担当課”設置 喫煙所整備や街の美化に取り組む
イギリスがウクライナに長距離ミサイルを供与(2023年5月11日)
イギリスはウクライナに長距離巡航ミサイル「ストームシャドウ」を供与したと発表しました。
11日、イギリスのウォレス国防相はウクライナに対して長距離巡航ミサイル「ストームシャドウ」を供与したと発表しました。
今回の供与について「民間インフラを意図的に標的とするロシアの残虐行為からウクライナを守るための最善の機会を与えるものだ」としています。
「ストームシャドウ」はイギリスとフランスが共同開発したミサイルで航空機から発射されます。
ステルス性能が高く、射程は250キロ以上あります。
ウクライナへの長距離ミサイル配備を巡ってはウクライナが高機動ロケット砲システム「ハイマース」から発射可能な最大射程300キロのミサイル「ATACMS」の供与をアメリカに求めていました。
しかし、バイデン政権はロシア国内への攻撃に使われる可能性を考慮して応じていません。
イギリスメディアは、今回の供与にあたりウクライナが「ストームシャドウ」を使いロシア国内を攻撃しないことを約束したと報じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く