- 「スムーズな提供、現時点では見通せない」LINEとみずほFG“新銀行設立プロジェクト”中止発表 既に開始の個人向けローンなどは継続|TBS NEWS DIG
- 【値上げニュースまとめ】「食費」抑える意外な対策とは? / 今が“買い時”の野菜とは?/ 食用油、ハムやソーセージ、ハンバーガー、ぽん酢-―終わらない値上げ… (日テレNEWS LIVE)
- 【やきそばライブ】極太麺がモッチモチ「食べたら忘れられない」ソース焼きそば/愛され町中華のデカ盛りかた焼きそば/追いソースで味変/手塚治虫の”特製焼きそば”(日テレNEWS)
- 【速報】理科実験中に児童8人体調不良訴え 福岡市の小学校
- 【速報】旧ジャニーズ、新会社「STARTO ENTERTAINMENT」社長に福田淳氏と発表(2023年12月8日)
- 【指針改訂】コロナ感染死の葬儀“通常通り”「納体袋」は不要…最後のお別れが可能に #shorts
ソフトバンクグループ決算 2年連続で巨額の赤字に(2023年5月12日)
ソフトバンクグループが発表した2022年度1年間の決算は、傘下の投資ファンドの損失が拡大したため、最終的なもうけを示す純損益が9700億円を超える赤字となりました。
ソフトバンクグループは、中国のIT大手「アリババ」の株式を資金化したことで4兆8000億円の利益が出たものの、「ビジョン・ファンド」が保有する新興企業の株価が下落し、5兆3000億円を超える損失を出しました。
昨年度の純損益は9701億円と前の年の1兆7080億円からは改善したものの、2年連続で巨額の赤字となりました。
ソフトバンクグループは傘下にあるイギリスの半導体設計会社「アーム」のアメリカでの株式上場を申請していて、上場で得られる資金を財務基盤の強化に充てる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く