- まとめライブウクライナ反転攻勢は期待されていたより遅いゼレンスキー大統領話す /プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- 【火事】落雷影響か…住宅や工場燃える 東京・青梅市
- “中国が2027年までに介入抑止できる戦力整備目指している” 米情報機関報告書 台湾統一に向けた圧力強める|TBS NEWS DIG
- 台風3号で悪天候…香港沖“作業船沈没” 27人不明(2022年7月4日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(11月19日)
- 5月の国内新車販売 緊急事態宣言中の2年前以来の低水準(2022年6月1日)
ソフトバンクグループ決算 2年連続で巨額の赤字に(2023年5月12日)
ソフトバンクグループが発表した2022年度1年間の決算は、傘下の投資ファンドの損失が拡大したため、最終的なもうけを示す純損益が9700億円を超える赤字となりました。
ソフトバンクグループは、中国のIT大手「アリババ」の株式を資金化したことで4兆8000億円の利益が出たものの、「ビジョン・ファンド」が保有する新興企業の株価が下落し、5兆3000億円を超える損失を出しました。
昨年度の純損益は9701億円と前の年の1兆7080億円からは改善したものの、2年連続で巨額の赤字となりました。
ソフトバンクグループは傘下にあるイギリスの半導体設計会社「アーム」のアメリカでの株式上場を申請していて、上場で得られる資金を財務基盤の強化に充てる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く