【校庭にクギなど500本以上放置】児童が膝付近を縫うケガ 校長は「人災」と謝罪 東京・杉並区

【校庭にクギなど500本以上放置】児童が膝付近を縫うケガ  校長は「人災」と謝罪  東京・杉並区

【校庭にクギなど500本以上放置】児童が膝付近を縫うケガ 校長は「人災」と謝罪 東京・杉並区

東京・杉並区の小学校の校庭にクギなどが500本以上放置され、児童がケガをしていたことがわかりました。

先月、東京・杉並区立荻窪小学校で、体育の授業中に校庭で転んだ児童が左膝付近を十数針縫うケガをし、児童の倒れたところには長さおよそ12.5センチのクギが埋まっていて、頭の数ミリが地面からでていたということです。

金属探知器も使って調べたところ、あわせて544本のクギやかぎ型のフックが埋まっていたということです。

学校などによりますと、現在の校舎に移転後ここ十数年の間に、行事などでラインを引く際のマーカーとして打ち込んでいたものが残っていたと考えられるということです。

校長は「あくまで『人災』と捉えている」と述べ、児童らに謝罪するとともに、今後も点検などを続けるとしています。

これを受け、区の教育委員会が区内の小中学校などに点検を要請したところ、現時点で、クギなどが見つかったという報告が複数あったということです。
(2023年5月11日放送「news every.」より)

#東京都 #杉並区 #小学校 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7kwzOjZ
Instagram https://ift.tt/5WF04z3
TikTok https://ift.tt/MdiUCZX
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事