- 電気料金の6月~値上げ認可方針固める きょう関係閣僚会議 算定の根拠となる“査定方針”決定へ 10日間周知ののち 消費者庁「電力会社は高コスト体質」と批判も容認|TBS NEWS DIG
- 派閥「パーティー券」裏金事件 自民党・安倍派 購入者の数を把握せずか|TBS NEWS DIG
- “方言に戸惑い” 介護施設にネパール人施設長誕生 世界が未経験の少子高齢化進む日本のロールモデルに|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年5月3日) ANN/テレ朝
- 【速報】石川県で4人が心肺停止 最大震度7の地震で 警察庁(2024年1月2日)
- 岸田総理、G7広島サミットの拡大会合に韓国やベトナムなど8か国・7機関招待と表明|TBS NEWS DIG
流れ星と思い…子ども大興奮 #shorts
5月10日午後8時半すぎ、沖縄県を中心に上空を明るく輝き、長い軌跡を残しながら、夜空をゆっくりと横切る火の玉のようなものの目撃が相次ぎました。神奈川県・平塚市博物館の藤井大地学芸員によると、「去年11月に打ち上げられた中国の人工衛星運搬用ロケット『長征3号B』の残骸だとみられる」との認識を示しています。無事に打ち上げられた後、宇宙に残っていた残骸が10日夜に落下すると予測されていて、目撃された時刻や軌道もほぼ同じだったということです。
※視聴者提供
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/MdiUCZX
Facebook https://ift.tt/7kwzOjZ
Instagram https://ift.tt/5WF04z3
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#火の玉 #流れ星 #ロケット #夜空 #宇宙 #沖縄 #人工衛星 #中国 #日テレ #ニュース
コメントを書く