- 【速報】東京・足立区のコンビニで店員2人が1分の間に次々と切りつけられ重傷 殺人未遂容疑で自転車で逃走した男を追う 警視庁|TBS NEWS DIG
- マイナンバー総点検 1.6万件の誤ひも付けが判明 健康保険証など(2023年12月12日)
- 【夏の味覚】岩ガキに…トウモロコシも 「夏限定パスタ」で旬の味を堪能!
- 【搬送先の病院が会見】安倍元首相(67)午後5時3分に死亡確認
- 『専門学校生』対『AI』でイラスト対決…教える講師は「負けちゃうのは仕方ないのでほかにどういう道が残っているか探さないと」【AIは仕事を奪う?】(2022年12月7日)
- 「福袋」も年内から スーパーで年末年始準備本格化(2021年12月27日)
Google折り畳みスマホ25万円 国内市場で価格“二極化”進む(2023年5月11日)
グーグルは、日本円でおよそ25万円の折り畳み式のスマートフォンを発表しました。国内のスマホ市場は、価格の二極化が進んでいます。
グーグルで初めての折り畳み式スマホは厚さが1.2センチで、広げるとタブレット端末並みの大きさです。
価格は25万3000円で、折り畳み式で先行するサムスン電子などとほぼ同じぐらいの価格です。
グーグルの廉価版スマホはカメラ機能を高め、顔認証機能を搭載しました。
国内のスマホ価格は、部品の高騰や円安などによって値上がりしていますが、モトローラと中国のシャオミが2万円台の新製品を投入するなど、二極化が加速しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く