- バーガー店に車突っ込み逃走 その後接触事故で逮捕(2022年1月12日)
- 【近畿の天気】あす8日(日)の天気 大阪や神戸は曇り 最低気温はきょうと同じ所が多い予想
- 「急に現れて、気づいたらいました」万博会場になぜ?“カメ”の赤ちゃん「飼い主が見つかればいいな」 #shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ】収入過少記載 薗浦議員「秘書から事前報告を受けていた」 / 出会い系サイトに女性として登録しクレカ情報聞き出したか 男逮捕 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 横浜市の医療機器販売会社が法人税約2900万円脱税 東京国税局が刑事告発|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】天気急変に注意 東京都心などで激しい雨や雷雨も | TBS NEWS DIG(9月15日)
Google折り畳みスマホ25万円 国内市場で価格“二極化”進む(2023年5月11日)
グーグルは、日本円でおよそ25万円の折り畳み式のスマートフォンを発表しました。国内のスマホ市場は、価格の二極化が進んでいます。
グーグルで初めての折り畳み式スマホは厚さが1.2センチで、広げるとタブレット端末並みの大きさです。
価格は25万3000円で、折り畳み式で先行するサムスン電子などとほぼ同じぐらいの価格です。
グーグルの廉価版スマホはカメラ機能を高め、顔認証機能を搭載しました。
国内のスマホ価格は、部品の高騰や円安などによって値上がりしていますが、モトローラと中国のシャオミが2万円台の新製品を投入するなど、二極化が加速しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く