- 【2/25 ten.緊急解説】ロシアが侵攻中で首都“キエフ”が陥落か…軍事施設も攻撃で被害拡大の恐れも
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 首都キーウ東方のロシア軍後退 ウクライナ軍が反転攻勢のケースもーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 70代夫婦の家に放火か…37歳男を逮捕 夫婦のキャッシュカード盗んだ疑いですでに起訴(2022年10月26日)
- この10年で最多 中国・黄砂で地元住民も苦労 |TBS NEWS DIG
- 【歴史的一戦】「最年少名人」と「七冠」かけ…藤井聡太六冠“名人戦”始まる
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「日本がたどってきた道」中国の人口、61年ぶり減少/「新型コロナの感染ピークは過ぎた」ダボス会議で/中国GDP目標を大きく下回る など(日テレNEWS LIVE)
中国で「画像生成AI」急速な普及の影で…失職するイラストレーター急増 著作権侵害などの社会問題も|TBS NEWS DIG
記者
「中国のSNS上で、このようにAI作画という検索キーワードを入れますと、AIによって描かれたとみられる絵がたくさん表示されます」
中国では、絵を描くAI=「画像生成AI」の普及が急速に進んでいます。テキストやデータを入力するだけで、AIが自動的に絵を描いてくれる技術で、中国のSNS上ではインフルエンサーが使い方を指南する動画も人気です。
様々な画像を大量に作る場合にコストが劇的に下がると期待されていて、中国では最近、ゲーム会社が積極的に使うようになったといいます。
しかし、これによりある現象が…
失業したイラストレーター
「昨年末頃から、画像生成AIの能力は大きく向上しました。すると、だんだんゲーム会社からの注文が少なくなり、私たちへの報酬も少なくなりました」
男性はこれまで、ゲーム用のイラストを主に手掛けてきたと言いますが、ゲーム会社が画像生成AIを使用するようになり、仕事が無くなったというのです。
失業したイラストレーター
「AI技術は1、2年後、さらに成長するでしょうから、別の仕事をやろうと思っています」
中国メディアは、この男性のように職を失うイラストレーターがここ数か月で増えていると伝えています。
このほかにも画像生成AIは多くの課題を抱えていると指摘する人もいます。
フリーイラストレーター 阮佳さん
「これは墜落する宇宙船です」
描き始めからわずか5分、あっという間に絵を完成させた阮佳さん。ゲームや映画のキャラクターのコンセプトとなるイラストを多く手掛けてきました。
画像生成AIを使ってみたものの…
フリーイラストレーター 阮佳さん
「例えば、“目が見えないワルキューレ”というキャラクターを描かせたのですが、この絵では目が見えているようです。そもそも私が描きたかったものとは全く違うものに置き換わっています」
画像生成AIは技術面や想像力の面でまだ人間には及んでおらず、新しいコンセプトを考えるような阮さんの仕事には影響はないといいます。
さらに、阮さんは著作権上の問題も指摘します。
フリーイラストレーター 阮佳さん
「AIは、現段階ではモデルとする画像データが基本になっています。米国の友人の会社ではゲームを作るとき、著作権侵害を心配してAIの使用を禁じています」
今後、さらなる発展が見込まれる画像生成AI技術ですが、それに伴って生じる著作権侵害やクリエイターの失業は大きな社会問題となりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rv4EkYw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nRPeYpr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VNb5l2v



コメントを書く