- 【ライブ】『子育てに関する情報ニュース』子育て世代に人気の市が取り組む環境づくり /“伴走型”の育児支援 /子どもの“置き去り”対策 /「家事やりました」アピール など(日テレNEWS LIVE)
- “アフターコロナ”入社式 4年ぶりマスクなし…医療現場にも「新時代の幕開け」(2023年4月4日)
- 全国コロナ新規感染者4万人越え 先週日曜日から約3700人増加
- 資材置き場で火事 隣接する老人ホームの50人が避難(2022年7月26日)
- 突然のハプニング 平和なBBQ“迷惑客”も・・・3年ぶり“行動制限なし”GW 各地で大混雑【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年5月2日)
- ブラック部活はなぜ続く?【報道特集】
今年2月の生活保護申請件数 前年同月比20.5%増 コロナの影響受けた2020年4月以来の伸び幅 厚労省|TBS NEWS DIG
今年2月に生活保護が申請された件数は、前の年の同じ月と比べて20.5パーセント増加したことが分かりました。新型コロナの影響を受けた2020年の4月に次ぐ、過去2番目の伸び率となりました。
厚生労働省によりますと、今年2月に全国で生活保護が申請された件数は1万9321件で、前の年の同じ月と比べて20.5パーセント増加しました。
新型コロナが流行し、雇用の情勢が悪化した2020年の4月に次ぐ、過去2番目の伸び率となりました。
また、今年2月の時点で生活保護を受給している世帯は164万2915世帯に上り、前の年の同じ月と比べて0.1パーセント増えました。
厚労省は伸び率が高くなった理由について、▽前の年の2月の申請件数が少なかったことや、▽新型コロナや物価高の影響などが考えられるとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rv4EkYw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nRPeYpr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VNb5l2v
コメントを書く