- 金与正氏「愚かさの極致」 韓国大統領の北朝鮮支援策に反発(2022年8月19日)
- 【ラーメンまとめ】こだわり店主の東京ラーメン物語/屋良&市來のラーメン万歳! あなたはどの味が好きですか? など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :軍の元幹部 拙速な兵士集めに痛烈な批判 /プーチン氏「私の行動は正しい」/ 追い込まれるプーチン大統領 本音は「停戦したい」? など(日テレNEWSLIVE)
- 宮城・松島町全域と大崎市一部に「緊急安全確保」 土砂災害や河川の増水・氾濫に厳重警戒を|TBS NEWS DIG
- K-POPグループ『IVE』のREIが桃コーデ&桃メイクで登場!新ビジュアル披露!(2023年9月19日)
- 【国家試験問題“漏えい”】逮捕の試験委員 “問題選定会議”を無断録音
CO2を“食べる”自販機 1台でスギ20本分(2023年5月10日)
空気中の二酸化炭素を食べる。つまり、吸収する自販機の秘密は、この粉です。
粉の正体は、カルシウム類から作られた二酸化炭素の吸収材。自販機1台が「食べる」二酸化炭素の量は、スギの木およそ20本が吸収する量とほぼ同じぐらいだということです。
さらに、吸収済みの粉は肥料などに活用し、資源を循環させます。
アサヒ飲料 米女太一社長:「大気中のCO2を吸収する木と同じような役割を果たすために、『都会の中に森を作る』をコンセプトに展開しています」
アサヒ飲料は来月から、関東や関西におよそ30台設置して実証実験を始め、来年から本格的に展開する予定です。
(「グッド!モーニング」2023年5月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く