- 維新「遺憾だ」国民民主との参院選での選挙協力が白紙に…京都での相互推薦は継続か(2022年5月2日)
- 【林芳正】「“旧岸田派”を足場に…結束は抜群」ギター&作曲 多才な“文化力”で外交も【自民党総裁選】|政治部 小手川太朗記者
- 【珍しい生物】30年以上前に“人面魚”騒動のお寺 今度は…
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- NYタイムズスクエア ブロードウェイ出演者らがウクライナへ歌のエール
- 電車内で痴漢をしたとして逮捕の東京国税局職員の男 酒を飲んで犯行に及んだか|TBS NEWS DIG
三越伊勢丹HD 売上3年ぶりに1兆円超 コロナ前水準まで回復(2023年5月9日)
三越伊勢丹ホールディングスの今年3月までの1年間の決算で売り上げが3年ぶりに1兆円を超え、コロナ前の水準まで回復しました。
三越伊勢丹ホールディングスが発表した今年3月までの1年間の売上高の総額は1兆884億円でした。
前の年に比べて19.3%のプラスです。
売り上げが1兆円を超えたのは2019年度の1兆1192億円以来、3年ぶりです。
また、最終的なもうけを示す純利益は前の年度の2.6倍の323億円で、いずれも新型コロナ流行前の水準まで回復しました。
日本を訪れた外国人による免税売上の回復に加え、会員カードやアプリを活用した個別のマーケティングでリピーター客を獲得するなどして日本人客の売上も伸ばしました。
細谷敏幸社長は今後の見通しについて、新型コロナウイルスの5類移行で「中高年の客が戻り、消費はさらに拡大する」と期待感を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く