- 自宅前には多くの人が… 安倍元総理が無言の帰宅へ(2022年7月9日)
- 【ライブ】“最強寒波” 最新情報:“立ち往生”続く 車内で一夜…町内に一時避難した人も/ 米原市では玉突き事故で男性1人死亡 など(日テレニュース LIVE)
- 【新証言】「5~6人が押し始めた」梨泰院一帯が“完全マヒ”交差する声現場に響く(2022年10月31日)
- 東京・足立区の住宅床下に2人の遺体 新たに逮捕のフィリピン人34歳男が容疑認める(2024年1月23日)
- ゲリラ雷雨多発ながら首都圏で水不足 “例年の半分” 取水制限の可能性も(2023年8月16日)
- アサヒビール ジャックダニエルなど輸入酒値上げへ(2022年11月1日)
三越伊勢丹HD 売上3年ぶりに1兆円超 コロナ前水準まで回復(2023年5月9日)
三越伊勢丹ホールディングスの今年3月までの1年間の決算で売り上げが3年ぶりに1兆円を超え、コロナ前の水準まで回復しました。
三越伊勢丹ホールディングスが発表した今年3月までの1年間の売上高の総額は1兆884億円でした。
前の年に比べて19.3%のプラスです。
売り上げが1兆円を超えたのは2019年度の1兆1192億円以来、3年ぶりです。
また、最終的なもうけを示す純利益は前の年度の2.6倍の323億円で、いずれも新型コロナ流行前の水準まで回復しました。
日本を訪れた外国人による免税売上の回復に加え、会員カードやアプリを活用した個別のマーケティングでリピーター客を獲得するなどして日本人客の売上も伸ばしました。
細谷敏幸社長は今後の見通しについて、新型コロナウイルスの5類移行で「中高年の客が戻り、消費はさらに拡大する」と期待感を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く