- ウクライナ支援物資 自衛隊の防弾チョッキなど 今夜にもウクライナ周辺国に向け小牧基地出発
- 【ヨコスカ解説】疑惑議員は真実語るのか…自民党が聞き取り調査の結果公表「裏金」の額や使い道は?なぜ「不記載」?「還流システム」いつから?
- 14階建てマンションの屋上からベランダに侵入 腕時計を盗んだとして33歳の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【国会ライブ】異例の土曜審議で“統一教会”被害者救済法成立 / “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / 第2次補正予算成立 電気代やガス料金の軽減策 など『臨時国会ふりかえり』政治ニュースまとめ
- 牛66頭を襲った「OSO18」 先月末に駆除か 最終確認進む|TBS NEWS DIG #shorts
- 「悪者は反省し責任果たすべき」中国政府は欧米牽制(2022年3月4日)
「自衛官候補生」採用にタトゥー可否を防衛庁が検討 少子化・高学歴化で応募者が減少傾向|TBS NEWS DIG
防衛省は教育訓練を経て自衛官に任官される「自衛官候補生」について、適正な人材であれば、タトゥーを入れていても採用すべきか検討する意向を示しました。自民党の佐藤正久参議院議員の質問に答えました。
自民党 佐藤正久 参院議員
「本当にやる気があって若い隊員が入りたいと言っても、そういうファッションタトゥー、小さいものがあるからこれを弾くということは、これは人的基盤の強化という面でも問題だと思いますけども」
この指摘に防衛省は、初めて80万人を割り込んだ去年の出生数に触れたうえで、タトゥーを入れていても自衛官候補生に採用すべきかどうか「検討していかなければならない」と応じました。
自衛官候補生は高卒者が採用対象の中心で、少子化や高学歴化により、応募者の数が減少傾向にあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9WMse4P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nRPeYpr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VNb5l2v



コメントを書く