【新たなサービス】新幹線に大型荷物を置ける座席を販売 JR東海など

【新たなサービス】新幹線に大型荷物を置ける座席を販売 JR東海など

【新たなサービス】新幹線に大型荷物を置ける座席を販売 JR東海など

外国人観光客が増加することを見込み、JR東海などは新幹線のデッキに大型荷物を置けるコーナー付きの座席の販売を始めました。

東海道・山陽・九州・西九州新幹線では現在、大型のスーツケースなど縦・横・高さの合計が160センチ以上、250センチ以内の大きな荷物を持ち込む場合車両の最後部の座席とその裏側のスペースをセットで事前に予約できます。

外国人観光客が今後増加することを見込み新たに、JR東海などが、16両編成の東海道・山陽新幹線デッキの洗面所があった場所にも荷物置き場を整備し指定席とセットで予約できるサービスを始めます。

施錠機能もあり指定席の料金のみで追加料金なく利用できるということです。このサービスは今月24日の乗車分から利用でき、すでに予約を受け付けているということです。
(2023年5月9日放送)

#外国人 #観光客 #新幹線 #日テレ #ニュース 

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SfmrOKt
Instagram https://ift.tt/BCS2HMq
TikTok https://ift.tt/xAvtg9R
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事