- 【ニュースライブ 1/12(金)】三つ巴の激戦の台湾総統選/能登半島地震 大阪からキッチンカーで炊き出しも/日本維新の会 京都市長選候補の推薦取り消しへ 他【随時更新】
- 元自衛官 五ノ井里奈さん“防衛省有識者”と初の意見交換 「何年かかっても無駄じゃなかったと思えるものに」ハラスメント対策について訴え【news23】|TBS NEWS DIG
- 【速報】薗浦元議員らを略式起訴 パーティー収入過少記載めぐり東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 【中継】沖縄・那覇市 台風6号の暴風域に 31万5600人に避難指示|TBS NEWS DIG
- 「昼夜の介護で疲れた」脳梗塞後に40年間妻を介護の末、殺害した疑いの夫。献身的な介護の姿の一方で異変を感じた住民も…|TBS NEWS DIG
- アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ・楓浜にひな祭りのプレゼント 和歌山・白浜町
ワグネル創設者 バフムトでの戦闘継続を示唆(2023年5月8日)
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者は、ロシア政府から「弾薬の供与を約束された」として、ウクライナ東部バフムトでの戦闘を継続する意向を示唆しました。
ワグネルの創設者のプリゴジン氏は7日、ロシア国防省から「戦闘を続けるために必要な武器や弾薬の供与を約束された」と自身のSNSに投稿し、バフムトでの戦闘を継続する意向を示唆しました。
プリゴジン氏とロシア国防省の間では対立が続いていてプリゴジン氏は5日、弾薬の供給が途絶えていることを理由に、10日に部隊をバフムトから撤退させると表明していました。
一方、ウクライナ軍はバフムトの街に無数の炎が降り注ぐ映像を公開し、「白リン弾や焼夷(しょうい)弾を使っている」とロシア軍を非難しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く