- JR東海 東海道新幹線 台風7号の進路・勢力次第では13~16日のいずれかで計画運休などの可能性|TBS NEWS DIG
- “DJポリス”や鑑識など…子どもたちが警察官の活動を体験!東大阪市でイベント開催(2022年5月1日)
- 新兵器はゲームチェンジャーになるのか NATOとウクライナ極秘会議 今後の作戦は?【11月22日(水)#報道1930】
- 『接種券なしでも3回目接種』兵庫県で21日から実施へ 約20の市・町の住民が対象(2022年2月17日)
- 世界初「アナ雪」エリア 映画の世界そのままに香港ディズ二ーランドに11月オープン(2023年9月15日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』習近平氏がプーチン氏に「親愛なる友」会食しての“1対1”非公式会談をプーチン大統領らに逮捕状 / プーチン大統領がクリミア訪問 など(日テレNEWS LIVE)
底が平らで転ばない「合格ダルマ」 受験シーズン迎え製作がピークに 福井・小浜市(2022年2月13日)
受験シーズンを迎え、福井県小浜市の民芸品店では、受験生を応援する縁起物の「合格ダルマ」作りがピークを迎えています。
底が平らで転ばないのが特徴の合格ダルマ。約30年前、福井県の郷土工芸品「若狭うるしダルマ」に客から合格の文字を入れてほしいと頼まれ、その子どもが受験に合格したことから口コミで評判が広がり、今では全国から注文が舞い込んできています。
赤や青など色鮮やかな人工の漆の塊を小割にして削り磨き上げた後、筆で表情豊かな顔を描き、合格の文字を入れたら完成です。1年を通して需要があるということですが、受験シーズンの今の時期は特に注文が多く、300個ほどが売れるということです。
#MBSニュース #毎日放送 #合格ダルマ #若狭うるしダルマ #受験 #小浜市 #福井県
コメントを書く