- 大量の“合成麻薬”入り「ココナッツ」押収 メキシコ北西部(2022年12月3日)
- 「悪しき昭和のにおいがする」松山市職員“身だしなみルール”が厳しすぎる?結婚指輪以外の装飾品禁止、ミニスカ・ヒールもだめ!まるで「学校のようだ」|TBS NEWS DIG
- 『大阪いらっしゃいキャンペーン』6月1日に再開へ 「3回接種」か「陰性証明」が必要(2022年5月23日)
- 物流2024問題まとめAmazon配達員配達終わらない再配達に現場悲鳴長距離トラックドライバーの働き方などTBS NEWS DIG
- 【速報】倉庫から出火…延焼中 千葉市緑区
- 【動物ライブ】ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
石川震度6強 大雨警報も 珠洲市740世帯に避難指示(2023年5月7日)
5日、震度6強の地震が観測された石川県珠洲市では大雨警報が発表されていて、避難指示も継続するなかで住民たちが復旧作業を進めています。
震度6強の地震が発生した珠洲市では雨が降るなか、住民たちが自宅の破損した箇所にブルーシートを張るなど、復旧作業を進めていました。
住民:「雨で作業もしにくいですし、ここは山手じゃないのでまだ安心なんですけど、余震も続いていますから、心配は続きますよね」
珠洲市では、雨による土砂災害の危険性が高まり、740世帯1630人を対象に避難指示が出されています。
珠洲市や能登町には大雨警報が発表されていて、雨は8日の朝まで降り続く見込みです。
7日は新たな土砂災害の発生は確認されていませんが、これまでの地震で地盤が緩んでいる所があり、土砂災害への警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く