- タクシー運転手が客を乗せたままひき逃げか はねられた男性(49)は死亡 東京・豊島区|TBS NEWS DIG
- 【映像】スカートの中に…客がバーの金庫から現金窃盗か「前日も来店し閉店時間までいた」 #shorts #読売テレビニュース
- 【メキシコ】1日の感染者 “3万人”超…大統領も2度目の感染 新型コロナウイルス
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “クリスマス寒波”各地で影響 /名古屋 8年ぶり10センチ超の積雪 大雪・猛吹雪による交通障害に警戒/ 大雪への対策は?/ 強風にも警戒など(日テレNEWS LIVE)
- 柴犬の寝言? お昼寝中“うなり声”「ワウ~ン」 そして何事もなかったかのように…(2023年11月7日)
- 「ChatGPT」iPhone向けアプリ 日本でもダウンロード可能に(2023年5月26日)
【まもなくチャールズ国王「戴冠式」】女性の聖職者や各宗教代表も参加…“新たな時代”象徴する新たな試みも
イギリス・ロンドンではまもなくチャールズ国王の戴冠式がおこなわれます。会場から中継です。
◇
ウエストミンスター寺院では、70年ぶりの戴冠式という歴史的な瞬間を前に、徐々に緊張感が高まってきています。
さきほど招待客が寺院の中に入りました。各国の首脳や王室関係者などが到着する予定です。
今回の戴冠式は、1000年続く歴史と伝統を重んじながらも、新たな時代を象徴する初めての試みを数多く取り入れたものとなっています。
今回初めて、女性の聖職者やさまざまな宗教の代表が式の進行に加わります。また、イギリス経済が厳しい状況にある中、参列者を前回の8000人から2000人程度に、式の長さも前回の3分の1程度に短縮し、出席者の服装も、より簡素なものとなっています。
さらに、これまで国王への忠誠を誓うのは貴族だけに限られていましたが、一般市民も敬意を表明できるようになりました。
国王をたたえる場面では、パブリックビューイングやテレビなどで見ている人にも 一緒に声をあげてほしいとしていますが、君主制に反対する人々などからは「国民への軽蔑だ」などと批判の声も上がっています。
チャールズ国王が推進する君主制の「合理化」を象徴する今回の戴冠式、あと2時間ほどでチャールズ国王夫妻が寺院に到着し、式典が始まる予定です。
(2023年5月6日放送「news every.」より)
#戴冠式 #イギリス #チャールズ国王 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/szDGOLb
Instagram https://ift.tt/aQVSWM5
TikTok https://ift.tt/P4mfMlX
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く