- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「人道回廊」初実現 ウクライナ市民が5000人避難・・・一時停戦もロシア軍砲撃(2022年3月9日)
- 「昔より世界が鮮やかになった」全国で相次ぐ”夜間中学”の新設 30歳の中学1年生が”学び直し”を決めた理由【news23】|TBS NEWS DIG
- 「上司がクマに襲われ崖から転落」部下が下山して通報…警察と消防が山中を捜索(2022年12月15日)
- 衆議院解散 岸田総理「会期末の情勢見極め判断」“異次元の少子化対策”の方針を決定(2023年6月13日)
- 3大臣が異例の同時謝罪 “トラブル続出”の「マイナンバーカード」 個人情報も流出…普及拡大の裏で何が?【サンデーモーニング】| TBS NEWS DIG
【最新情報ライブ】『石川・能登地方で震度6強』被災地で天気崩れる見込み 6日以降…土砂災害などにも注意 など地震ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
5日午後2時42分ごろ、石川・能登地方を震源とする地震では、珠洲市で震度6強、能登町で震度5強、輪島市で震度5弱を観測しました。震源の深さは12キロで、地震の規模を示すマグニチュードは6.5と推定されます。
原子力発電所などへの被害は確認されていないということです。気象庁によると、この地震により日本の沿岸では若干の海面変動の可能性がありますが、津波の被害の心配はないということです。
こうした中、強い揺れのあった能登地方では、5日夕方から夜にかけて、一時的に雨が降る可能性があるほか、6日午後から夜にかけては、雨と風が強まる見込みです。気象庁は、揺れの強かった地域では家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっているため注意してほしいということです。
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/zAZ9wkb
Facebook https://ift.tt/XV1PQc6
Instagram https://ift.tt/pMTJXOV
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#地震 #震度6強 #石川 #能登 #天気
#日テレ #ニュース #live
コメントを書く