- 北朝鮮の偵察衛星打ち上げで南北の緊張高まる 軍事合意は事実上形骸化、最前線の島から見える“開いた砲門”|TBS NEWS DIG
- “王将事件”容疑者の暴力団幹部は雑談に応じる一方で逮捕直後の取り調べには「黙秘」(2022年10月29日)
- 能登半島地震、輪島市の震度も「7」に 気象庁がデータの解析で明らかに(2024年1月25日)
- 【3人死傷】交差点で衝突事故「むしゃくしゃして」札幌市
- 【2次元】「海外では1つの個性として認知」初音ミクと結婚 夫婦生活に密着【フィクトセクシャル】|ABEMA的ニュースショー
- 堺雅人が“セリフなしの体の動きで表現”演技に挑戦!!ノリノリのコミカルダンス披露!!(2024年1月25日)
【能登地方で地震相次ぐ】震度6強以降に震度1以上が39回
気象庁は5日午後11時50分から記者会見を行いました。この中で、5日午後2時42分の最大震度6強の地震以降、5日午後11時までに震度1以上の体に感じる地震が39回発生していたことを明らかにしました。
地震が地殻内の浅い場所で起きているため、地震活動が活発になっているとしています。
そのうえで、今後1週間程度は最大震度6強程度の地震が発生する可能性もあるため、引き続き強い揺れに備えてほしいと呼びかけています。
(2023年5月5日放送「news zero」より)
#能登地方 #地震 #震度6強 #石川県 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XV1PQc6
Instagram https://ift.tt/pMTJXOV
TikTok https://ift.tt/zAZ9wkb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く