- 感染再拡大の米ハワイ州 新規感染者が過去最多更新【新型コロナ】
- 水面に浮かぶ植物「パラグアイオニバス」でゆらゆら 直径1.5メートルの葉の上に子どもたちが体験
- 【発表】文化功労者に加藤一二三さん 藤井五冠との再戦「チャンスが与えられたら喜んで」
- 【速報】薗浦元議員らを略式起訴 パーティー収入過少記載めぐり東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 「秋の食中毒」に要注意!“アニサキス食中毒”経験したスタッフ「人生で一番苦しかった」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】高速道路で「ペットボトル」散乱/防犯カメラに「キャー!」…都内でまた“刃物強盗”/ロシア――日本海で“超音速対艦ミサイル” など――(日テレNEWS LIVE)
今後の警戒ポイントは? 石川・能登で震度6強 |TBS NEWS DIG
TBSの福島隆史解説委員に今回の地震について聞きます。
能登地方の地震は、2020年12月から活発な活動がずっと続いて来たのです。きのうまでに震度4以上が11回、そして、きょう新たにマグニチュード6.5、そして、震度6強を観測する地震がありました。
当面の間は強い地震に注意してくださいというのを、地元の方は言われ続けてきて、ここにきてさらにこれまで一連の活動の中で最大規模の地震、そして最も激しい揺れを経験することになりました。
気象庁は1週間程度は、きょうと同じ程度の震度6強、あるいはマグニチュード6クラスの地震の発生を警戒するように言ってますので、少なくとも強い揺れを伴う地震がある可能性がかなりこの1週間程度あるという想定のもとに、自分を揺れから守るありとあらゆる努力と工夫をしていただきたいなというふうに思います。
具体的には、倒れやすい物、上から物が落ちてきそうな場所、それから、揺れに自分の方に何か飛んできそうなもの、こういったものを解消する、そういう努力をしていただきたいというふうに思います。
Q.そして、雨が降り出しているということで、気象に関してはどのように気をつけたらいいでしょうか?
気象庁から気象情報が出ています。今夜、夜の初め頃というのは、まさにもう今の時間帯から午後9時ごろにかけて雨が降り始めて、特にあすにかけて相当強い雨が降るというような予想も出てます。地盤が緩いところでは、特に土砂災害の危険がありますので、そういったところに、もしいらっしゃるようであれば、今のうちに、夜、完全に暗くなる前に安全な場所に移動していただくなどしていただいた方がいいと思います。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ySKkolO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KxhaO4b
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VtXqy3F



コメントを書く