- 「主権国家への重大な挑発だ」北朝鮮がアメリカに猛反発…軍事挑発も示唆(2023年10月4日)
- 【LIVE】JAL機の撤去作業始まる 機体の解体から着手(2024年1月7日 )
- 日銀・黒田総裁「家計の値上げ許容発言」を陳謝。岸田政権の「貯蓄から投資へ」の方針に様々な声。金融教育は保育園でも・・・|TBS NEWS DIG
- 【住宅火災】浴室から“住人男性”の遺体…妻「ケンカになった後、夫が灯油をまいた」大阪・四條畷市 #shorts
- 【タカオカ解説】各国がウクライナへの戦車供与に前向きな中、米と独が出し渋り…一体なぜ?両国の”建前”と”ホンネ”
- 【速報】埼玉県に「記録的短時間大雨情報」 観測史上1位となる記録的な大雨に
【石川能登で震度6強】2020年12月から地震活動活発に 今回震度は一連のもので最大規模
5日午後2時40分ごろ、石川県能登地方で震度6強の地震がありました。気象庁によりますと、この地震により日本の沿岸では若干の海面変動の可能性がありますが、被害の心配はないということです。
気象庁によりますと5日午後2時40分ごろ、石川県能登地方で最大震度6強の激しい強い揺れを観測する地震がありました。
各地の震度は石川県珠洲市で震度6強、能登町で震度5強、金沢市、七尾市、小松市、新潟県長岡市、三条市、上越市などで震度4の揺れを観測しました。
また、震度3を富山県、福井県、福島県などの広い範囲で観測しています。
震源地は石川県能登地方で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。
この地震により日本の沿岸では若干の海面変動の可能性がありますが、被害の心配はないということです。
石川県能登地方では、2020年12月から地震活動が活発となり、去年6月には珠洲市で震度6弱の激しい揺れを観測しました。今回の震度6強の地震は一連の地震活動で最大規模となります。
気象庁は、このあと午後4時40分から記者会見を行う予定です。
(2023年5月5日放送「news every.」より)
#地震 #震度6強 #石川県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XV1PQc6
Instagram https://ift.tt/pMTJXOV
TikTok https://ift.tt/zAZ9wkb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く