- 【密着】「戦いに疲れた…」コロナ後も客足戻らず“無念の閉店” ゼロゼロ融資返済・物価高・光熱費高騰…飲食店襲う三重苦|ABEMA的ニュースショー
- 【弁当まとめ】デカ盛り!お得!愛情たっぷり弁当/ジューシー!唐揚げ弁当/「激安 270円」種類豊富なありがた弁当などグルメライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ハマスが新たに人質2人解放したと発表 10月20日以来 軍事衝突後2回目(2023年10月24日)
- コロナ協力金 “都では過去最高”5900万円不正受給(2022年8月22日)
- 「疫病で腐る…もうダメ」収穫目前に…大雨でリンゴ農園が浸水 生産量減に懸念も(2022年8月9日)
- 【単独】アメリカ政府高官に単独インタビュー 対露連携は“インド太平洋地域の国々とも必要”
【石川能登で震度6強】2020年12月から地震活動活発に 今回震度は一連のもので最大規模
5日午後2時40分ごろ、石川県能登地方で震度6強の地震がありました。気象庁によりますと、この地震により日本の沿岸では若干の海面変動の可能性がありますが、被害の心配はないということです。
気象庁によりますと5日午後2時40分ごろ、石川県能登地方で最大震度6強の激しい強い揺れを観測する地震がありました。
各地の震度は石川県珠洲市で震度6強、能登町で震度5強、金沢市、七尾市、小松市、新潟県長岡市、三条市、上越市などで震度4の揺れを観測しました。
また、震度3を富山県、福井県、福島県などの広い範囲で観測しています。
震源地は石川県能登地方で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。
この地震により日本の沿岸では若干の海面変動の可能性がありますが、被害の心配はないということです。
石川県能登地方では、2020年12月から地震活動が活発となり、去年6月には珠洲市で震度6弱の激しい揺れを観測しました。今回の震度6強の地震は一連の地震活動で最大規模となります。
気象庁は、このあと午後4時40分から記者会見を行う予定です。
(2023年5月5日放送「news every.」より)
#地震 #震度6強 #石川県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XV1PQc6
Instagram https://ift.tt/pMTJXOV
TikTok https://ift.tt/zAZ9wkb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く