- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 警察署駐車場で軽乗用車がフェンスなぎ倒し 直前に当て逃げ事故の疑いで自称無職(69)の男逮捕 栃木・宇都宮市|TBS NEWS DIG
- 多摩川に不審な「スーツケース」 中から成人男性の遺体【スーパーJチャンネル】(2023年12月30日)
- 北京でゼロコロナ「5年」続く? 「絶望的だ」誤報も市民大騒ぎ(2022年6月28日)
- 【東京オリ・パラ汚職】高橋元理事4度目の起訴 知人らも在宅起訴“五輪汚職”捜査一区切り
- 東京・新規感染者8529人 3日連続で倍増|TBS NEWS DIG
【石川能登で震度6強】2020年12月から地震活動活発に 今回震度は一連のもので最大規模
5日午後2時40分ごろ、石川県能登地方で震度6強の地震がありました。気象庁によりますと、この地震により日本の沿岸では若干の海面変動の可能性がありますが、被害の心配はないということです。
気象庁によりますと5日午後2時40分ごろ、石川県能登地方で最大震度6強の激しい強い揺れを観測する地震がありました。
各地の震度は石川県珠洲市で震度6強、能登町で震度5強、金沢市、七尾市、小松市、新潟県長岡市、三条市、上越市などで震度4の揺れを観測しました。
また、震度3を富山県、福井県、福島県などの広い範囲で観測しています。
震源地は石川県能登地方で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。
この地震により日本の沿岸では若干の海面変動の可能性がありますが、被害の心配はないということです。
石川県能登地方では、2020年12月から地震活動が活発となり、去年6月には珠洲市で震度6弱の激しい揺れを観測しました。今回の震度6強の地震は一連の地震活動で最大規模となります。
気象庁は、このあと午後4時40分から記者会見を行う予定です。
(2023年5月5日放送「news every.」より)
#地震 #震度6強 #石川県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XV1PQc6
Instagram https://ift.tt/pMTJXOV
TikTok https://ift.tt/zAZ9wkb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く