- 冷え込む米・サウジの隙付く中国 中東での影響力強化狙う(2022年12月9日)
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- ポーランド東部にも着弾か ロシア軍、ウクライナ首都など複数都市にミサイル攻撃|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領があすにも北京を訪問、習国家主席と会談する見通し 深まる中ロ関係を象徴する国境の街を取材|TBS NEWS DIG
- 自民・政調会長に渡海元文部科学大臣 岸田総理があてる方針固める 辞任した萩生田氏の後任 国対委員長には浜田前防衛大臣固まる|TBS NEWS DIG
- 「憲法違反や判例違反にあたらない」前川清成被告の有罪確定 卒業生らに投票を呼びかけるハガキ送付
【きょうは何の日】『口臭ケアの日』お口まわりを考える――コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? / “脱マスク”前に悩み解決… などニュースまとめライブ【5月4日】(日テレNEWS LIVE)
【口臭ケアの日】
毎年5月4日は、5(こう)4(しゅう)の語呂合せで“口臭”に気を付ける日といわれています。
そこで、マスクを取る機会も今後増えることから「お口まわり」に関するニュースをまとめました。
■ラインアップ
・「超弾力」グミ…“かたさ”追求したお菓子が人気 「ストレス緩和」 かむ力向上で健康にも
・“脱マスク”前に解決…口臭ケアや肌の悩み “駆け込み”の相談も
・【解説】コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? マスクやスマホが原因の1つに セルフチェックの方法とは
・長引くマスク生活で虫歯が進行…「ほうれい線」など口元の悩みも 歯科医師が教える対策は?
・なぜ? 「ドライマウス」コロナ禍で増加 歯科医師に聞く“理由と対策”
#きょうは何の日 #口臭予防 #マスク
#ニュース #日テレ #ライブ
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/U3fdsK5
Facebook https://ift.tt/3NPhf6G
Instagram https://ift.tt/Qy2Arfp
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く