- 岸田総理、花粉症対策の全体像「6月までに」指示 初の関係閣僚会議で|TBS NEWS DIG
- アフリカ最大の日本アニメ・ゲームの祭典「エジコン」にファン集結(2023年9月24日)#shorts
- 車に積んだガス爆発 近くの建物のガラスが割れるなどの被害 長崎|TBS NEWS DIG
- 【ものライブ】“おかん”の手作りアートなど 気になるモノまとめ / 空気エンジンバイク/ ミニ家電 … 発明品 など 今話題のモノまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「中国の威嚇効果なし」台湾メディア 米超党派議員団 蔡英文総統と会談(2022年8月15日)
- 住宅地でマグマが噴き出す? アイスランドで“火山危機”住民が一斉避難(2023年11月15日)
GW 列島各地で混雑 高速道路下りで渋滞続く(2023年5月4日)
ゴールデンウィーク後半の2日目、4日も観光地などに向かう車で下りの高速道路は混雑しています。夕方は上りで混雑の予測が出ています。
午前11時半、現在の各地の下りの状況です。
日本道路交通情報センターによりますと、関越道は高坂サービスエリア付近を先頭に22キロ、東名高速は海老名サービスエリアを先頭に22キロ、東北道は久喜インターチェンジ付近を先頭に15キロの渋滞となっています。
夕方は上りで、中央道の小仏トンネル付近で最大25キロなどの渋滞予測が出ています。
鉄道も3日が下りのピークでしたが、4日は東海道新幹線は始発から目立った混雑はないということです。
JR東海によりますと、午後の指定席の予約状況もまだ余裕がみられるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く