- 「2階から白煙があがっている」横浜・磯子区の商店街で火事 今のところけが人なし 延焼中|TBS NEWS DIG
- 米国務長官が中国外相と会談へ ウクライナ侵攻後初(2022年7月6日)
- 【国防2022まとめ】北ミサイル “過去最長”飛距離で「日本上空」通過/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】ソフトバンクG アリババ株を大半売却、約9600億円を調達か 英FT報道(2023年4月13日)
- 上海ディズニーランド 世界初「ズートピア」エリア2023年末オープン #shorts
- 【速報】エリザベス女王の棺 国葬が行われるロンドンに向けて出発
潮風受け泳ぐ“海の上のこいのぼり”色鮮やかに 地域の活性化と子どもたちの成長願って 兵庫・香美町
兵庫県香美町の鎧港で、初夏の穏やかな日本海を望みながら、色鮮やかな「こいのぼり」が優雅に泳いでいます。
地域の活性化と、子供たちの健やかな成長を願い、30年以上前に各家庭で使わなくなったものを持ち寄ったのがはじまりで、山に囲まれた地形を活かして、湾の両端を約200メートルのワイヤーで結び、93匹のこいのぼりが潮風を受けながら、海の上を泳いでいます。
6日まで見られるということです。
コメントを書く