- 【抗議デモ】接種証明なしは解雇 ニューヨーク市職員
- 和歌山・田辺市や上富田町などで避難指示 近畿各地で断続的な大雨 土砂災害や河川氾濫に警戒が必要
- 【当選確実】自民・佐藤啓氏が当選確実 奈良
- 【解説ライブ】“大掃除”同じ「嫌」なら秋のほうがいいワケ / 「群衆雪崩」どう身を守る? / リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- au 通信業界初の通信料と金融サービスのセットプラン発表 KDDI髙橋誠社長「経済圏競争に一矢報いる」楽天やPayPayに「追いつき追い越さなきゃいけない」|TBS NEWS DIG
- 小笠原諸島で震度5強 土砂災害にも注意を
潮風受け泳ぐ“海の上のこいのぼり”色鮮やかに 地域の活性化と子どもたちの成長願って 兵庫・香美町
兵庫県香美町の鎧港で、初夏の穏やかな日本海を望みながら、色鮮やかな「こいのぼり」が優雅に泳いでいます。
地域の活性化と、子供たちの健やかな成長を願い、30年以上前に各家庭で使わなくなったものを持ち寄ったのがはじまりで、山に囲まれた地形を活かして、湾の両端を約200メートルのワイヤーで結び、93匹のこいのぼりが潮風を受けながら、海の上を泳いでいます。
6日まで見られるということです。
コメントを書く