- 「りくりゅう」キス&クライで“号泣” 海外メディア「言葉は必要ない 感動的瞬間」(2022年12月12日)
- 大阪・北新地放火殺人事件から2年 遺族ら現場で祈りを捧げる 「まだまだ生きていれたのに…」
- ロシア人宇宙飛行士“ウクライナ色”の服を身にまとい 波紋広がる(2022年3月20日)
- 【ライブ】注目ニュース解説「知りたいッ!」まとめ 米・ペロシ下院議長の台湾訪問…中国は激怒/ “統一教会”からの組織票は?/ 受診控える“新基準” ――など(日テレNEWS LIVE)
- 【元メンバーが証言】あの中に“大ボスがいる”…指示役「ルフィ」疑いの4人
- 中国軍の戦闘機が米軍機に異常接近 南シナ海上空で6mの距離に|TBS NEWS DIG
民間企業で初の“3回目” JALとANAで職場接種開始(2022年2月12日)
全日空と日本航空は、民間企業で初めてとなる新型コロナウイルスワクチンの3回目の職場接種を開始しました。
全日空と日本航空は、羽田空港に合同の会場を設けて、国際線のパイロットや客室乗務員などを対象に新型コロナワクチンの3回目の接種を始めました。
全日空は、従業員の家族や取引先も含めておよそ2万人に接種する計画です。
日本航空はおよそ1万7000人を対象に、6月末までの接種完了を目指します。
接種を終えた客室乗務員:「世界中のお客様と接する機会が多い業界ですので、このように、先立って接種させて頂いたのは、とてもありがたく思っています」
職場接種は今月半ば以降、他の企業でも本格化します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く