- 【解説】長期化する侵攻・・・核戦争の可能性は テレビ朝日元モスクワ支局長・武隈喜一【ABEMA NEWS】(2022年3月18日)
- 自民・公明・国民が「子育て支援策」で協議 “財源”の議論は5月末以降で一致 | TBS NEWS DIG #shorts
- 車内の温度がどれだけ上昇するかなどを確認…園児置き去りの通園バス 現場で検証始まる 静岡・牧之原市|TBS NEWS DIG
- ジュニア「こわっ」吉本社員がまさかの態度 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 課題山積の大阪・関西万博 開幕まで620日 海外パビリオンの建設はなぜ遅れているのか【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【どうぶつまとめ】街中に巨大アザラシが… 路上を進み窓ガラスも破壊 オーストラリア /落ちそうで落ちない?玉乗り犬 など (日テレNEWS LIVE)
【茂木氏とアメリカ国務長官】“北朝鮮問題などで日米韓3か国の連携が重要”で一致
自民党の茂木幹事長が訪問先のアメリカでブリンケン国務長官と会談し、北朝鮮問題などで日米韓3か国の連携が重要だとの認識で一致しました。
会談で、茂木氏は「今年に入って、日韓関係が大いに改善している。岸田首相が7日から韓国を訪問する」と伝えました。これに対し、ブリンケン長官は「本当に良かった」などと答えたということです。その上で、両氏は北朝鮮問題などで日米韓3か国の連携が重要だとの認識で一致しました。
茂木幹事長「地域の平和・安定にとって、日米韓の連携、極めて重要だということで一致をしました」
会談では、「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国に対し、日米が関与を強化していくことでも一致しました。また、強引な海洋進出を続ける中国に対し、日米が連携していくことも確認しました。
(2023年5月3日放送「ストレイトニュース」より)
#茂木幹事長 #アメリカ #ブリンケン国務長官 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JyAq2oU
Instagram https://ift.tt/9ebhj8J
TikTok https://ift.tt/W5NaALx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く