- 体調不良を理由に辞任を表明していた衆議院の細田博之議長が辞表を提出(2023年10月19日)
- 【Nスタ解説まとめ】若者に広がる大麻汚染/食品代に旅行代…年末の“財布予測”/暖房つける時の注意点は?/注意!週末に山手線が一部運休
- 東電管内 28日も「電力ひっ迫注意報」 29日は初の「ひっ迫準備情報」も(2022年6月27日)
- ロックダウン中にパーティー ジョンソン首相 虚偽答弁の疑いで調査へ(2022年4月22日)
- 【遺族らが大学提訴】「認知症」疑いの患者が3億円寄付 知ったのは亡くなった後… 石川・金沢市
- 日本人の人口1億2203万人 11年連続で減少幅拡大 「少子高齢化」「人口減少」急加速中(2023年4月12日)
【アメリカ】ファースト銀行が経営破綻 リーマンショック以降、最大規模
経営悪化が懸念されていたアメリカの主要銀行の一つファースト・リパブリック・バンクが経営破綻しました。リーマンショック以降、最大規模の銀行の破綻となります。
アメリカのFDIC=連邦預金保険公社は、1日、経営悪化が懸念されていたファースト・リパブリック・バンクを閉鎖し、銀行大手のJPモルガン・チェースが全ての資産を買収することで合意したと発表しました。
ファースト・リパブリック・バンクの資産規模は4月13日時点でおよそ2291
億ドル日本円でおよそ31兆円で、経営への不安が高まる中、預金の流出が続いていました。
アメリカの主要銀行の経営破綻はこの2か月で3回目で、アメリカメディアによると、今回の破綻は2008年のリーマンショック以降、最大規模となります。
(2023年5月1日放送「news zero」より)
#アメリカ #銀行 #ファースト銀行 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IAbV6er
Instagram https://ift.tt/15MnikF
TikTok https://ift.tt/ydF83Wc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く