- 岡山・倉敷市で“鳥インフル”養鶏場で今季全国初か(2022年10月28日)
- 物流2024問題まとめAmazon配達員配達終わらない再配達に現場悲鳴長距離トラックドライバーの働き方などTBS NEWS DIG
- 【速報】羽田空港で炎上した機体に乗っていた乗員・乗客全員が脱出済み 日本航空(2024年1月2日)
- 【飯能市3人死亡】男は玄関から侵入し襲ったか 防犯カメラに敷地に侵入する姿
- ホテルから「指紋検出されず」 母も計画認識か(2023年7月27日)
- ロシア国防省 ハルキウ州要衝の部隊を再配置と発表 事実上の撤退表明 ウクライナ軍部隊がイジューム入る映像 ロシアでは侵攻後初の大型選|TBS NEWS DIG
南米で唯一“台湾と国交”パラグアイ大統領選挙で国交維持主張のペニャ氏が大勝|TBS NEWS DIG
南米で唯一台湾と外交関係を持つパラグアイで大統領選挙が行われ、台湾との関係維持を掲げる与党のペニャ氏が勝利を宣言しました。
先月30日に投票が行われた大統領選挙は、台湾との外交関係の維持を主張する与党のペニャ氏と、中国との国交樹立を示唆する野党のアレグレ氏との事実上の一騎打ちとなりました。
選挙管理当局によりますと、日本時間午前11時の時点で、99.89%が開票されており、▼ペニャ氏が42.74%、▼アレグレ氏が27.48%とペニャ氏が大差をつけ、勝利を宣言しました。
ペニャ氏は現在44歳で、2015年から2017年まで財務相を務めました。中南米では台湾と外交関係を持つ国が相次いで断絶し、中国と国交を結んでいることから、パラグアイでの選挙結果に注目が集まっていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoQWSsm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EIZ5WnB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SHXdazs
コメントを書く