- 【ニュースライブ 10/9(月)】だんじりに挟まれ男性死亡/ラグビー日本代表ベスト8進出ならず/約500万本のコスモスが見ごろ ほか【随時更新】
- 警察官をボンネットに乗せたまま200m走行か 車を運転していたとみられる男を逮捕 大阪・豊中市 #shorts #読売テレビニュース
- SIMカード3枚だまし取った疑いで男3人逮捕 これまでに19枚をだまし取り詐欺グループに渡したか|TBS NEWS DIG
- 「2023年は観測史上最も暑い年」10月まで4カ月連続で記録更新 EU気象分析機関(2023年11月8日)
- 女性研修医“救急車”で駅に「友人と食事」…元救急救命士「きっぱり断るのが救急隊」(2022年12月23日)
- 【大臣賞受賞】畑で子育て&ヨガも!? “自然を活かす”女性農家の取り組み 愛媛 NNNセレクション
太平洋戦争中、日系人ら約1万人を強制収容…米・マンザナーで慰霊祭 4年ぶりに対面開催で約1000人出席|TBS NEWS DIG
太平洋戦争中のアメリカで強制収容された日系人の苦難をしのぶ慰霊祭が、4年ぶりに通常開催されました。
記者
「ここマンザナーで慰霊祭が対面で開催されるのは4年ぶりです。収容所の跡地に、およそ1000人が集まっています」
慰霊祭が開かれたのはカリフォルニア州マンザナーで、太平洋戦争中におよそ1万人の日系人らが強制収容されていました。対面開催は4年ぶりで、若い世代の姿も目立ちました。
祖父母が元収容者の大学生
「対面開催でとてもよかったです。いまだにコミュニティがこんなに強いんだと確認できました」
元収容者 メイ・カケハシさん
「強制収容はどんな国籍の人にも起きてはならないという教訓です」
記憶の伝承が課題となる中、主催者は、関係者と直接交流もできるとして対面開催の意義を強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoQWSsm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EIZ5WnB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SHXdazs
コメントを書く