- “北方限界線”近くで韓国が砲撃訓練 北朝鮮に対抗(2024年1月6日)
- 【厳選!タカオカ解説ライブ】放送法めぐる”内部文書”/バイデン大統領キーウ訪問/日本は離島守れる?/ウクライナ侵攻 衝撃の写真【読売テレビニュース】
- 戦没者の遺骨を納骨する式典 佳子さまが初めて出席(2023年5月29日)
- 九州道で「大型観光バス」が炎上 26人が車外に「脱出」 けが人は「なし」 福岡・久留米市|TBS NEWS DIG
- 台湾「双十節」式典会場外で混乱も 蔡総統「国防力の強化が必要」(2023年10月10日)
- 【北朝鮮ライブ】ミサイル技術向上狙う北朝鮮/弾道ミサイル今年だけで30回以上/北朝鮮、ロシアに「相当な数の砲弾」供与か/ 中朝国境から見えた“経済難” など (日テレNEWSLIVE)
【5月1日(月)】晴れても急変に注意 ゴールデンウィークは終盤にまた雨【近畿地方】
5月1日(月)の近畿地方は、晴れても天気の急変に注意です。
西から高気圧に覆われるため、天気は回復し、概ね晴れますが、上空に強い寒気を伴った気圧の谷が近づいてきます。この影響で、午後を中心に急に雨の降る所があるでしょう。大気の状態が不安定なのは東日本や北日本が中心ですが、西日本も日本海側では雷雨の可能性があります。山地では雷雲が発達しやすいため、山のレジャーに出かける予定のある方などは、特に空模様の変化に気を付けて、安全に楽しむようにしてください。街なかでは降らずに済むという所も多くありそうですが、念のため、折りたたみ傘を持っておくと安心です。
朝の最低気温は前日より低くなり、肌寒さが戻るでしょう。一方で日中の気温は22~24℃くらいで、過ごしやすい見込みです。一日の寒暖差が大きい状態が戻りそうです。
この先、ゴールデンウィーク中の天気については、2日(火)と「憲法記念日」の3日(水)が安定した穏やかな晴天で、「みどりの日」の4日(木)まで晴れ間が続くでしょう。「こどもの日」の5日(金)は天気が下り坂で、終盤の6日(土)・7日(日)は再び雨が強まる見通しです。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#ゴールデンウィーク #天気予報 #週間予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く