- 70代男が斧で姉2人を切りつけ逃走 殺人未遂容疑も視野に行方追う 東京・日野市|TBS NEWS DIG
- 無罪のプレサンス前社長 国賠訴訟で“違法捜査”訴え「原因を検証して改善策を」 検察側は争う方針
- ウクライナ・クレバ外相が中国・特別代表と会談 領土喪失の提案「受け入れない」と強調|TBS NEWS DIG
- 訪日外国人急増で一部免税店の営業利益がコロナ前上回る(2023年5月4日)
- 【人とロボットの融合】“人の仕事を奪う”ではない…人と“一体”になる『巨大人型ロボ』『接客上手ロボ』 人×ロボットの最新技術に驚がく!(2022年6月10日)
- 葉梨法相 「死刑のはんこを押す地味な役職」複数回の発言認め「票とお金に縁がない」発言も撤回|TBS NEWS DIG
日米豪印 QUAD外相会談、ウクライナ情勢など協議
林外務大臣は日本・アメリカ・オーストラリア・インドの4か国が協力する枠組み=QUADの外相会談を終え、実践的な協力をさらに深めることで一致したと成果を訴えました。
林芳正外相
「自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた強固なコミットメントを再確認して、実践的協力をさらに進めていくことで一致できたということは、極めて時宜を得た意味のある 成果だと考えております」
林外務大臣はQUADの外相会合後に開いた共同記者会見でこのように話し、自由で開かれたインド太平洋の実現に向け4か国の連携の重要性を強調しました。
会合では、アメリカのブリンケン国務長官が緊迫するウクライナ情勢をめぐり、ロシアによる脅迫とそれを支持する複数の国により「国際規範が挑戦を受けている」と訴えました。
4か国は今年前半に予定されている各国首脳の来日にむけ、連携を確認しています。
(11日18:58)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/PR8KbaZ
◇note https://ift.tt/WLObDMq
◇TikTok https://ift.tt/FUpsrhk
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BcuGrwp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vw81nh3
コメントを書く