- 【日本の安保政策】攻撃抑止はできるのか?「反撃能力」専門家も意見分かれる
- 「荒唐無稽で虚偽」旧日本軍の隠し財産=M資金詐欺の男に懲役8年判決 外食大手の男性会長から約30億円詐取 横浜地裁|TBS NEWS DIG
- 【速報】藤井聡太六冠 叡王戦第4局制しタイトル防衛(2023年5月28日)
- “身に覚えない”国際郵便2000超 中身は謎の紙…台湾から韓国へ?(2023年7月24日)
- 【ニュースライブ 11/14(火)】「パワハラ確認できず」宝塚劇団員死亡の調査結果発表/アジトから9000万円相当の違法薬物を押収/旧ジャニ性加害「当事者の会」男性自殺か ほか【随時更新】
- 【速報】北朝鮮の弾道ミサイルの可能性があるものすでに落下か 防衛省|TBS NEWS DIG
日米豪印 QUAD外相会談、ウクライナ情勢など協議
林外務大臣は日本・アメリカ・オーストラリア・インドの4か国が協力する枠組み=QUADの外相会談を終え、実践的な協力をさらに深めることで一致したと成果を訴えました。
林芳正外相
「自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた強固なコミットメントを再確認して、実践的協力をさらに進めていくことで一致できたということは、極めて時宜を得た意味のある 成果だと考えております」
林外務大臣はQUADの外相会合後に開いた共同記者会見でこのように話し、自由で開かれたインド太平洋の実現に向け4か国の連携の重要性を強調しました。
会合では、アメリカのブリンケン国務長官が緊迫するウクライナ情勢をめぐり、ロシアによる脅迫とそれを支持する複数の国により「国際規範が挑戦を受けている」と訴えました。
4か国は今年前半に予定されている各国首脳の来日にむけ、連携を確認しています。
(11日18:58)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/PR8KbaZ
◇note https://ift.tt/WLObDMq
◇TikTok https://ift.tt/FUpsrhk
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BcuGrwp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vw81nh3



コメントを書く