- 【巧妙】無人のアイス店で“売上金”窃盗か わずか15秒ほどでレジから… 大阪市
- 山口に線状降水帯発生 山陽小野田市に緊急安全確保(2023年7月1日)
- 米銀行員が職場で“ライフル乱射” 4人死亡9人負傷 犯行の様子がライブ配信|TBS NEWS DIG #shorts
- 脳性まひの姉妹「きほとみずき」成長の記録 大人の階段を車いすで駆けのぼる(2010年5月16日放送「映像‘10 きほとみづき」日本民間放送連盟賞 最優秀賞)【MBSドキュメンタリー映像’】
- 【石川能登で震度6強】新幹線、空の便、原発など影響まとめ
- 【速報】岡山・新見市 友人と川遊び中の21歳大学生 心肺停止で見つかる(2023年7月20日)
スーダンから退避の日本人医師 当時の様子を語る|TBS NEWS DIG
スーダンから自衛隊機で退避した日本人医師がJNNの取材に応じ、当時の様子を語りました。また、日本人4人とその家族1人が新たに周辺国・ジブチに退避したことがわかりました。
NPO法人ロシナンテス代表 川原尚行さん
「停戦でも結構、爆撃音とかは鳴り響くこともありましたので」
スーダンで医療支援を続けているNPO法人ロシナンテス代表の川原尚行さん。23日、自らの運転でスタッフらとともに首都のハルツームを脱出、自衛隊機の待つポートスーダンへ向かいました。
NPO法人ロシナンテス代表 川原尚行さん
「ミーティングポイントまでは幸いうちは近かった。でも、それでも怖かった」
およそ30時間の道のり。道中、食事もままならないなか、ようやく立ち寄ったレストランでは。
NPO法人ロシナンテス代表 川原尚行さん
「オーダーをしたところくらいで、国軍だったんですけど、兵士が来て、危ないからと。もう、ご飯、結局食べずにまたスタートしたということもありましたね」
退避した人たちの心のケアについては。
NPO法人ロシナンテス代表 川原尚行さん
「結構な大変な思いもされて、深く傷にならなければいいなと」
こうしたなか、武井外務副大臣は27日、スーダンから新たに日本人4人とその家族1人がカナダ軍の輸送機で周辺国のジブチに退避したと明らかにしました。
外務省によりますと、これで、スーダンから退避した日本人とその家族はあわせて65人となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i1hIKAN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3GoXcPy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nPobR2U



コメントを書く